フレンチエンパイヤスタイル クリスタルシャンデリア(1灯)

1940年代のフランスで製作されたアンティークシャンデリアです。
その名に相応しいエンパイヤ(皇帝)・スタイルの一品です。
※こちらは照明器具一式の商品になります。
通電確認のみの新品のシャンデリア球(25〜40W)も付属いたします。
※日本の引掛けシーリング規格に対応しておりますのですぐにお取付け、お使いいただけます。
デザインはオーソドックスなフレンチ・スタイル。
クリスタルが噴水のごとく流れるデザインがぱっと目を引きます。
ゴールドの輝きと曲線が多用された文様が、
クリアなクリスタルの煌めきと相まって、とても華やかですね。
ガラスパーツは安価なソーダガラスではなく、高価な鉛入りのクリスタルガラス。
透明度が高く、虹色に屈折する輝きは本当に美しいです。
エンパイヤ・スタイルのシャンデリアは、
連続したクリスタルを上から吊るし下部は丸みを帯びた、「洋ナシ」のようなフォルムが特徴です。
もともとはあのナポレオンの第一帝政(1804〜1815年頃)に始まったエンパイヤ・スタイル。
ナポレオンの趣味を反映してか、
シンプルなフォルムにゴージャスな装飾、というマスキュリンなスタイルを持つものが多いようです。
フランスではある意味スタンダードなスタイルと言って過言ではないでしょう。
ナポレオンの失墜後、19世紀後半、20世紀初頭、そしてゴージャスなものが好まれた1980年代と数回流行しています。
事実、この「洋ナシ」タイプのクリスタル・シャンデリアも、
1900〜1930年代に多く製作され、現在アンティークとしてファンを楽しませています。
玄関や階段の踊り場などのホールライトとして、あるいはダイニングのメインライトとして、
あるいはリビングのインテリア照明として。
ご自宅の中心的な天井装飾に幅広くお役立ていただけると思います。
これだけふんだんにフルクリスタルが使用されたシャンデリアは、
当時ものとしてもかなり高級品だったことと思います。
芸術作品に近いくらいの意匠性です。
アンティークシャンデリアの設置をご検討されている方に、ぜひお勧めします・・。
(Buyer/AY)
価格(税込):
69,120
円
参考市場価格:
67,200
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.