クオリティオーク バルボスレッグドローリーフテーブル

今から80年ほど前の1940年代、
イギリスでアールデコの流行が落ち着いた頃に、製作されたダイニングテーブルです。
拡張部分(リーフ)を引き出して(ドロー)伸縮させることから、
“ドローリーフ”と呼ばれるタイプになります。
このタイプのテーブルには主に2本脚と4本脚がありますが、
こちらの4本脚+クロスバータイプは2本脚タイプに比べて耐久強度がはるかに高いです。
デザインベースは“バルボス”と呼ばれる球根状の装飾を脚に持つ、
ごくスタンダードな英国伝統デザインですが、
作られた当時アールデコの影響を受けており、シンプルで全体的にすっきりとしたシルエットです。
デザイン様式問わず、さまざまなチェアと組み合わせていただける、
プレーンなスタイリングです。
サイズはスタンダードなサイズですので、使い勝手もよいです。
使われている素材の質も良く、安心の良質アンティークです。
天板面を飾る虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です)もとってもきれいです。
選んで間違いのない実用アンティークです。
これから長くお付き合いするテーブルをお探しの方に、ぜひ・・。
(Buyer/AY)
価格(税込):
108,000
円
参考市場価格:
105,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.