イタリアンムラーノガラス ピンククリスタルシャンデリア(5灯)

日本では“ヴェネチアン・グラス”とも呼ばれる、希少なイタリア製“ムラーノ・グラス”で飾られた、
ピンククリスタルのアンティークシャンデリアです。
フランスから輸入しましたアンティーク照明になります。
※こちらは照明器具一式の商品になります。
通電確認のみの新品のシャンデリア球(25〜40W)も付属いたします。
※撮影時は日本の引掛けシーリング規格に対応させておりますが、重量的には電気工事店による直付け配線をお勧めいたします。
天井への取り付け金具は別途付属いたします。
※取り付けイメージはCD0008 ヴィンテージ ウッド&アイアン シャンデリア(6灯)の取り付け例をご参照ください。
まるで、花の蕾のようなチェリーピンクのガラスが、
クリアビーズを挟みながらたくさんぶら下がっています。
まるで宝飾品のよう・・。
ムラーノ・グラスはイタリアのムラーノ島が発祥の、高い製造技術を要するガラスとその工芸品のことで、
芸術的な装飾性、同じものが1つとして存在しないハンドメイド品、であることが特徴です。
ペアやセットの製品でも、色や重さ、模様や気泡の入り方など全てが異なります。
またその作り手の中でも上級職人は”マエストロ”と呼ばれ、イタリアにも20数名しかおりません。
まさに古典的な芸術の世界といって良いでしょう。
彼らが手作りするガラスはその美しさと希少性で世界中を魅了しています。
こちらのシャンデリアはそんなイタリアンムラーノを使用した、フランスメイドの高級シャンデリア。
ピンククリスタルだけではなく、フレームにも、お花のクリアビーズがたくさん絡み合っていて、
すごくゴージャスです。
中心の支柱がガラスの柱で覆われているのは、かの18世紀のフランス王妃、
マリーアントワネットが好んだ造型ですね。
マリーアントワネットスタイルと呼ばれているデザインになります。
また、キャンドル型ソケットにはロウ受けにクリアガラスのディッシュ、と、
さまざまにガラスパーツが使い分けられていて、製作した照明メーカーが、
とてもデコレーションにこだわっていた様子が伺えます。
配線もうまく処理されていて仕上げも良いと思います。
電球は5灯ありますので、ワット数によっては8〜10畳分以上のエリアもカバーできるのでは、と思います。
デザイン、ユーティリティ、コンディションともに、
3拍子揃った素晴らしいアンティーク照明と思います。
ムラーノ・グラスのシャンデリアは、ほぼ100%、1点ものになり、
現代の量産品とは違い、同じデザインでも全く同じものに出会うことは無いということです。
しかもまれにみるチェリーピンクのクリアガラス・・。
ピンと来られた方はこの一期一会の出会い、大切にして頂きたく・・。
(Buyer/AY)
価格(税込):
149,040
円
参考市場価格:
144,900
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.