ソリッドチークウッド カービング ラウンドキャット


今から半世紀年ほど前に製作された、チークウッド削り出しの「ネコのオブジェ」です。

・・アンティーク品のモノの価値というものは、
「需要と供給のバランス」などという経済論理だけでは決まりません。

確かにアンティーク品のマーケットといえども、欲しがる人が多いのに手に入れることが難しければ、
世の中の常識通り、そういったアンティーク品には高値が付くのでしょう。

でも基本的にはすべてが1点ものですから、
売りたい人と買いたい人との個別のセッションの中で値段が決まっていく。

「これ、欲しい」と思っても、それをおくびにも出さない買い手。
「今すぐ売りたい」と思っても、それを悟られまいとする売り手。

まあ、そんな駆け引きの中でアンティーク品の価格は収れんされるわけですから、
いろいろ見方はありますが、決定価格には一定の妥当性はあると思います。

ところが、そんな商慣習の中にあっても、
それでも、極端に高かったり安かったりするアンティークは出てきます。

それは、その売り手と買い手、あるいはどちらか一方の持ち合わせている常識が、
世間一般の常識と大きくかけ離れていた時。

いわゆる「お宝」が生まれるのはそんな時なのでしょうね。

前置きが長くなりましたが、こちらの木彫り「猫」は、間違いなくそんな「お宝」の一つでしょう。

見てください、この造型、カービングのテクニック。
滑らかに仕上げられた、ふくよかなフォルム、バランスの良いデザイン。

こんな作品、趣味で木彫りをたしなんでいる人に作れますか?
また、どこかの地域の民芸品として、量産されたお土産のように見えますか?

今のところ、この「猫」を見て、口元に微笑みを浮かべなかった人を
筆者はまだ見たことがありません。

つまり、それほどの多くの人に癒しを与える、キュートな魅力ある作品なわけですから、
それなりに名の通ったアーティストによる名作、と信じましょう。

裏面を見ると、”C L” と、作家のものらしきイニシャルも、誇らしげに入れられておりますし・・きっと自信作。

このような芸術作品が、このようなお値段で放出されてしまうとは、
・・絶対、これを取引した売り手と買い手、世間の常識とはかけ離れています、よね?

まあ、何にしても、とりあえずはデニムショールームのマスコットで決まりです!(笑)
次のオーナー様が決まるまで、ですけど、ね♪

(Buyer/YM)



価格(税込): 10,800 円
参考市場価格: 10,500 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.