トンTON ベントウッドロッキングチェア No599 ウエイブWAVE / ナチュラル・クリア/黒革

150年以上の歴史をもつ西欧の伝統家具、ベントウッド(曲げ木)チェア。
19世紀の誕生以来、過去にはいくつもの「名作椅子」を生み出したベントウッドチェアですが、
21世紀の現代における最新の「名作椅子」が、こちらのベントウッドロッキングチェア、
”No599 ウエイブWAVE” 。
メーカーはトーネットファミリー企業の一社、チェコ ”トンTON” 社。
こちらはそのTON社が誇る、最高の ”フラッグシップ・モデル” になります。
※こちらの商品は、撮影商品現品の1点ものになります。
別途ファクトリーオーダーも承っておりますので、ご希望の場合にはお問い合わせフォームよりお申しつけください。
・・かつてオーストリアに存在した世界最大の家具メーカー、ゲブルダー・トーネットGebrder Thonet社(旧)。
TON社は、その旧トーネット社チェコ・ビストリッツェ工場を継承した、伝統ある老舗家具メーカーです。
旧トーネット社の製造技術を受け継ぎ、今なお、100年以上前の当時の伝統商品を作り続けています。
TON社のベントウッドは、言ってみれば「新品で手に入れられるアンティーク家具」ともいうべき商品。
その耐久性の高さは、100年以上経過しても現存している「実際のアンティーク家具」が証明しています。
これからゆうに150年はご利用いただける商品品質です。
しかも、長く大切にお付き合いいただければいただくほど、その「味」は深まり、
さらには「骨董」としての価値まで生まれます。
リーズナブルな実用家具でありながら、高い機能性と耐久性を持ち、
さらに、アンティークになる素養とインテリア性を兼ね備えた、高付加価値な天然木無垢の家具。
それが、トーネット伝統のベントウッドファニチャー(曲げ木家具)です。
しかしながら、TON社はそんな旧トーネット社の製造技術を継承した会社ではありますが、
ただただ、伝統の上にただあぐらをかいているだけの会社ではありません。
毎年、絶え間なく新商品を開発、
世界最大の家具の祭典、” ミラノサローネ ”(国際家具見本市)などにも積極的に出展しています。
常に情報発信を欠かさない同社。
家庭家具から商用家具まで、幅広くカバーし、
クラシック・ベントウッド以外にも多くのヒット商品を生み出しています。
こちらのロッキングチェアも、そんな同社の世界的に高く評価されたモデルの1つ。
トーネットのチェコ・ビストリッツェ工場設立150年の周年記念事業として、
TON社が社業の粋を集めて開発した、力の入ったプロダクトです。
同社の ”フラッグシップ・モデル” といえるでしょう。
デザインはスロヴァキア人の契約デザイナー、”Michal Riabic”。
彼は”パブロ・ピカソPablo Picasso” も愛した伝統のベントウッドロッキングチェアを現代風に解釈。
”スカンジナビア”風のシンプルなフォルムを取り入れ、スタイリッシュなデザインにアレンジしつつ、
その一方で、西欧になじみの深い、キドニー(腎臓)/インゲンマメ型のキュートな造形にまとめます。
ネオ・モダンでアバンギャルドなデザインです。
しかし一旦、インテリアとして注目すれば、非の打ち所がないほどの
安定した「黄金比」を持つデザインであることに気がつきます。
確かに「名作椅子」と呼ぶべきパーフェクトなフォルムです。
素材にもこだわり、ヨーロピアン・ビーチの貴重な長尺材を、贅沢にもさらに厳選して使用。
同社のフラッグシップにふさわしいトップクオリティです。
こちらの ”No599 ウエイブWAVE” ロッキングチェアは、長年、ベントウッドファニチャーをメンテナンスし、
ベントウッドを知り尽くしたデニムが、TON社へ直接ファクトリーオーダーした、
デニム・オリジナルの別注モデル。
椅子生地にはフルグレインのイタリアンレザー(本革)を使用。
永く飽きることなく育てていっていただけるように、カラーはソリッドのブラックレザーとしています。
フレームは、ヨーロピアン・ビーチの杢を生かした ”ナチュラル・クリア” と、
ベントウッドの伝統色、 ”ダーク・ウェンジ” カラーの2色を設定。
ベントウッドファンの方なら必須の「鉄板色」です。
きっと、インテリア上級者様の生涯のパートナーとして、
そのご期待にも充分に沿えるものと思っております・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
671,000
円
参考市場価格:
640,500
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.