ハワードHOWARD レザーコンディショナーLEATHER CONDITIONER 59ml

木製家具のケア用品では世界のトップメーカー、
“ハワード”HOWARD PRODUCTS社のレザーコンディショナーです。
こちらは主に革製品の保護・保湿をするお手入れ剤になります。
お試し用の59ml、ミニボトルです。
当レザーコンディショナーのご利用前に、革の汚れ落とし剤、
「CR0309 HOWARD レザークリーナー 473ml」でお手入れ後、ご利用いただきますと効果的です。
ハワード社の日本代理店であり、デニムのクリーニングアドバイザーでもある、
ゼンブ・ジャパンさんより仕入れた正規輸入品になります。
※独自にブレンドしたクリーム状のコンディショナーがスムースレザーの美しさを保存・保護いたします。
※乾燥した革に成分が浸透し、本来のしなやかな状態を蘇らせます。
※オイル成分を含んでいますがべたつきは気にならず、皮革ソファ、バッグ、ジャケット、車の内装、靴、ブーツ、馬具、
その他革小物のお手入れに最適です。
※成分には、ミネラルオイル(食品グレード)、水、ヤシ油、ラノリン、蜜蝋、オレンジオイル、カルナバ蝋、アロエベラジェル、
ホウ砂、防腐剤が使用されています。
有害な溶剤やシリコンなどは含まれておりません。
※こちらはスムースレザー専用になります。
※独自の風合いを持つスエード、ヌバック、アニリン革、ヌメ革に使用すると、色や風合いが変化しますのでご注意ください。
※尚、ビニールレザーの汚れ落とし剤としても使えることは、デニムで実際に使用し確認いたしました。
ハワードプロダクツ社は1969年創業の米国ウッドケア用品専門メーカー。
主に一般家庭向きのケア用品を販売していますが、デニムでも良いものは良い、と、
実際のレストアの場で活用しています。
◆使用例が下記エキストラフォトにありますのでご覧になってください!
こちらのレザーコンディショナーはデニムでも革製品のリフレッシュに使用しています。
アンティークの本革座面の汚れ落とし、兼、保湿・保護に最適で、
乾燥しきったカサカサの表皮もある程度までは回復させることができます。
※乾燥肌をしっとりとさせることができる、という意味ですので、切れてしまった表皮や損傷を再生できるわけではございません。
※また、アンティークのレザーはタンニンなめしのアリニン染めが多いので、色が濡れたように濃くなる傾向にあります。
(オイル成分が揮発すると色は戻ります。)
アリニンレザーは、シミになる可能性もありますので、目立たない部分で試してからお使いいただくことをお勧めいたします。
普通のミンクオイルとは違って、ほのかに良いにおいがしますので、仕上がりはとてもすっきり、さっぱりとします。
オイル成分が油脂汚れも落としてくれますので、ビニールレザーのお手入れ剤としてもお使いいただけます。
※においの良し悪しは感じ方に個人差があると思います。
※起毛素材へのご使用はお避け下さい。
ご利用は、表面が顔料系で塗装されているセミアリニン仕上げや顔料仕上げの革が最も適しています。
イギリスアンティークのチェスターフィールドなどの革ソファなどには必須のお手入れ剤です。
また車のシートや革製ブーツなどにも使いまわしできますので、結構重宝すると思います。
成分表を見るとオイルは植物グレードを使用しているようですので、
レザーブルゾンなどの衣類にも安心してご利用いただけますね。
当店のレストアにも、今や欠かせないメンテナンス用品です。
尚、こちらのカテゴリーのメンテナンス商品につきましては、実際にデニムのレストアの場で使用している商品ばかりです。
販売用というよりもデニム自身のメンテナンス用品として仕入れていますので、
アンティークファンの皆様に同じように使っていただこうと、お安くおすそわけいたします!
というわけで一般の販売店様よりも価格が少しお安くなっておりますが、
正規品ですので安心してご利用くださいませ。
※当店で実際に使っておりますので、店頭の在庫数がホームページの表示よりも少なくなっている場合がございます。
在庫切れの場合はお取り寄せに少々お時間をいただく場合もございますので、何卒ご了承ください。
価格(税込):
990
円
参考市場価格:
945
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.