カロリアンスタイル スーパーハイバック ヴィクトリアンアームチェア

イギリス伝統デザイン、カロリアンスタイルのオープンアームチェアです。
19世紀末に製作されたものと思われます。
イングランドオーク&サーカシアウォルナット総無垢の重々しいボディに、
より一層その重量感に拍車をかける、ダークオークカラー、そして手彫りのレリーフ・・。
「威厳」のある椅子とはこんな椅子のことを言うのでしょうね・・。
その存在感、迫力は圧巻です。
デザイン的には、17世紀の“カロリアン”様式を
19世紀ヴィクトリアン風にリデザインした新旧折衷型。
オーナメントのレリーフには、17世紀当時のバロック文化を偲ばせる
トラディショナルな”アカンサス・スクロール(渦巻き)”の文様がほぼ全身にわたってちりばめられています。
背もたれや背柱のトップレイル(笠木)には、リアルな ”アカンサス” リーフのモチーフ、
アームレストにも古来からの ”スクロール” デザインのオープンアームフォルム、
その他、スレンダーバラスター(細い花瓶状のデザイン)のピラー(背柱)、
フロントカービングストレッチャー(彫刻入りの脚をつなぐ補強材)、
シートフレームの幾何学文様、リバーススクロールデザインのレッグスタイルなどなど・・、
数々の王政復古時代の伝統デザインが凝縮されています。
まさに製作された当時、イギリス・ヴィクトリア期末期に流行していた古典様式の復刻スタイル、
ネオクラシカルの最新デザイン。
まさに西欧的な ”チェア・マン”のための椅子としてふさわしい、
カーバーチェア(ご主人様の椅子)デザインです。
みっちりと繊維が詰まって、硬く、重量感あふれるイングランドオークとサーカシアウォルナット材もまた、
木肌を覆う、100年の歳月が培ったパテナ(古艶)とともに、
アンティークインテリアとしても、最高級のチェアであることを主張しています。
何だか、美術品とか工芸品のようですが、
でも、実際に実用家具として座れて、かつ座り心地の良いラウンジチェアでもある点などは
さすが、木工家具の先進国、イギリスのクラフトマンシップとしか言いようがありません。
本当に脱帽ですね。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
135,300
円
参考市場価格:
129,150
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.