Titchmarsh & Goodwin ヘリンボーンインレイ バールウォルナットコンソールテーブル


グッドクオリティなエンドテーブルが入荷致しました。
イギリス20世紀中ごろに製作された、英国アンティークの数少ない有名ブランド、
”ティッチマーシュ&グッドウィンTitchmarsh & Goodwin English”のコンソール(引出し収納付)テーブルです。

”ティッチマーシュ&グッドウィンTitchmarsh & Goodwin English”(以下、T&G)とは、
イングランド東部サフォークSuffolk州にある老舗家具メーカー。

すべての家具を今でもハンドメイドで製作している稀有なマニュファクチャーです。

サフォークの州都は、古くからの家具の名産地”イプスウィッチIpswich”。
その地の伝統技術をかたくなに守り続け、何よりも家具職人としてのワークマンシップを大切にしています。

誇り高き英国家具の名門企業になります。

そんなメーカーの作った商品ですから、100年物のアンティーク家具と比較しても、
はるかに上回るクオリティ。

躯体を飾る、カービング(浅彫り)のデコレーションは、17世紀ジョージアンの”チッペンデール”スタイル。

一切乱れることのないそのパーフェクトな彫刻技術は、まさに伝統工芸のものです。

素材には英国家具らしく、銘木の”フレンチ・ウォルナット”が使用され、
天板には、1万本に1本といわれる、貴重な”バール杢”を彩っています。

そのバール杢は、”ファニアー(扇形)”のベニヤリング(化粧張り)で装飾され、
後年あまり見られなくなった”ヘリンボーン・インレイ(杉綾象嵌)”の特殊技術で
”バール・ウォルナット”の天板が幾何学文様に演出されています。

あたかも17世紀の宮廷家具のよう。
さらに、自然に経年変化した「琥珀色」の美しい木肌は、感動的ですらあります・・。

T&G社のプライドは細部にまでいきわたっています。
”チャイニーズ・チッペンデール”の影響を感じさせるストレートなフォルム、
イギリスの伝統を感じさせるスクエアレッグ、真鍮無垢の座金付きループハンドル・・。

生粋の英国家具と思います。

尚、幅広側の正面ではなく、サイド面に引き出しが出し入れできるスタイルは、
イギリスでよく見られる合理的なコンソールテーブルのデザイン。

コンパクトでスクエアなすっきりとしたシルエットなので、
ベッドサイドでもソファエンドでも、エントランスのコーナーでも、ウォールサイドでも、
場所を問わず、実用的なインテリアとしてお役立て頂けます。

生産効率が重視される現代家具では絶対に作ることのできない、旧来型の家具。

いずれ「文化遺産」として保護される時代が来ると思っています。
こちらは間違いなく遺産クラスの家具になります。

デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。

(Buyer/SD)



価格(税込): 104,500 円
参考市場価格: 99,750 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.