アーコールERCOL オールドコロニアル 2ドロワー エルムドレッサー

英国アンティークの今やプレミアム・ブランド、
ヴィンテージ・アーコールErcolのキッチンドレッサー(お皿立て付き食器棚)です。
希少なヴィンテージアーコールの中にあって、さらに珍しいモデル、
マニア垂涎のコレクティングファニチャーになります。
各種アーコールチェア&テーブルが入荷しています。
ぜひこちらをご覧になってください。
アーコールはもう日本でもかなり有名になりましたが、1920年、
イタリア人のルシアン・アーコラーニがイギリスで設立した会社になります。
英国家具業界でも評価の高いマニュファクチャーで、3大高級木工家具メーカーのひとつと評されてます。
それにしても、さすがアーコール、最高に美しいスタイリングですね!
こちらのドレッサーはアーコールを代表する初期のオリジナル・オールドコロニアルデザイン。
1950年代以降、アーコール創業期のデザインを継承したモデルになります。
こちらのモデルは1960〜70年代のわずかな時期にのみ製造されたとても希少な商品。
イギリスの現地ディーラーの情報では、アーコール社のブルーラベルが設置されていたモデル、
ということでしたので、おそらくは1970年ごろに製造された商品で、
また、取っ手の形状からすると、その時期の”オールドコロニアル”シリーズの1アイテムであることがわかります。
当時のカタログサイズをチェックすると、上台が”268 Open Plate Rack”と、
下台が ”331 Sideboard”の組み合わせ商品であることが推測できます。
”331D Dresser”のバリエーションモデルという位置付けかと思われます。
英国現地のアンティークオークションハウスではまれに出てくる比較的知られたヴィンテージアーコールですが、
流通数がかなり少なく、その分高値で取引されている人気のアイテムですので、
お探しの方はお早めにご連絡いただけると幸いです。
カラーは、チューダー調の”トラディショナル”というダークなアーコールオリジナルカラー。
”オールドコロニアル”シリーズの標準色になります。
尚、こちらのドレッサーは、近年、イギリス国内や日本でプレミアム価格になりつつある、
”ブルーラベル”の時代のヴィンテージアーコールになります。
1960年代から80年代ごろまで、アーコール全盛期の商品にのみつけられていた、
濃いブルー×ゴールドのメーカーロゴシール、”ブルーラベル” 。
※こちらの商品のラベルは消失しています。
ブルーラベルのヴィンテージアーコールは、ここ数年来、イギリスの現地価格ですら、
数年前の倍近くまで上がってきていますので、このような価格でご案内できるのは、今後難しくなるかもしれません。
ちなみに、アーコールの新品サイドボードの標準的価格は、現地価格でおよそ40万円超!
日本に輸入されたら70万円超クラスになることでしょう。
ご決断は今のうちに・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
123,200
円
参考市場価格:
154,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.