クロスレッグアイアンフレーム オールドマホガニースクールチェア


今から100年以上前、1900年代のイギリスで製作された古いスクールチェアです。
スタッキングチェアのようですが、残念ながら1脚のみの入荷です。

1900年代というと明治中期になるでしょうか、
維新後、ほどないころになるのではないかと思いますが、
その当時、こんなかっこいい「学校」の椅子が日本にありましたでしょうか?

日本製ではこんなカッコいい子供椅子は全く現存していませんが・・。
カクカクした木の椅子とか、スチール製のパイプ椅子とか。

そう考えると、さすが家具の先進国、“メイドインイングランド”ですね!

私感はともかく、製造技術、デザイン力ともに非常に高いマニュファクチャーのお品です。

背と座はプライウッドですが、この時代にこれだけ完成度の高い成型合板の椅子は
それなりのメーカーでなければ製作できなかったはずですから、
おそらくかなり著名な会社の製品だと思います。

アルネ・ヤコブセンの“セブンチェア”で有名な、デンマークの“フリッツ・ハンセン”社が
盛んに成型合板の椅子を製作したのが、同じ1950年代ですから、
ほぼ同時期に同レベルの製造技術を持っていたことになりますね。

しかも化粧材にはマホガニー材が・・。
良いクラスの学校だったことでしょう。

何か、とっても期待したくなる(?)子供椅子です。

サイズからして小学生低学年向けでしょうか。
大人用としても、靴の脱ぎ履きやちょっとした踏み台としてもお使いいただけます。

びっくりするほど丈夫ですので・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 19,800 円
参考市場価格: 18,900 円


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.