ヴィクトリアンスタイル フレンチウォルナット タペストリースツール

今から170年以上前の19世紀前半、イギリスで製作されたクイーンアンスタイルのスツールです。
お写真をよくご覧になってください。
見事なレッグフォルム・・絶品のプロポーションです。
この優美な“S”の曲線で構成されたデザインフォルムは、
フランスルイ15世様式をベースとするイギリス・ロココ、“クイーンアン”様式の象徴。
製作されたヴィクトリアン当時のアレンジが加えられたフットスタイルになりますが、
その造形には間違いなく正当な英国家具の伝統が受け継がれています。
そしてその美しいボディラインを構成している、非常に色、艶の良いソリッド・ウォルナット・・。
現代の家具材で最高級、との評価が高いヨーロッパ産 “フレンチ・ウォルナット” は、
今ではすでに新規伐採禁止の対象品目にリストされてしまいましたが、
製作当時は、ごく普通に家具材として入手できた時代。
現代家具で一般的に使われている、品種の違う”アメリカン・ウォルナット”とは、
明らかに異なった質感です。
ヨーロッパ産 “フレンチ・ウォルナット” は、マホガニーのように華やかな赤みを持ち、
また一方では、あたかもローズウッドのような杢が現れ、
磨けば磨くほどに、深みのある「艶」が増していく最高級の家具材。
イギリスでは、17世紀クイーンアンの時代に「ウォルナットの時代」とも呼ばれるほど、
富裕層の間では人気の高かった一級の銘木でした。
そんな ”クイーンアン” の時代をほうふつとさせるような、こちらのフレンチ・ウォルナット製スツール。
イギリスメイドの華やかな ”タペストリー” 座面も、とてもアンティークスツールにふさわしい演出です。
今ではほとんど見かけなくなってきた、19世紀ヴィクトリアンの時代のクイーンアンスツール。
こちらはまさしく、アンティークならではの掘り出し物だと思います・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
77,000
円
参考市場価格:
73,500
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.