チューダースタイル カービングオーク バタフライティーテーブル


イギリス1900年代に製作された、バタフライ式のティーテーブルです。
英国アンティークらしい人気のあるテーブルですが、探してみると意外に見つけにくい、
希少性の高い実用アンティークになります。

バタフライ、あるいはドロップリーフと呼ばれるこちらの拡張式テーブルは、
天板を折りたたむとコンパクトなサイズになりますので、
使わない時はお部屋の隅に飾り棚などとして使える一方、
ご利用時には、ちょっとしたティータイムなどで重宝する実用サイズになります。

一般的なオケージョナルテーブルよりも、格段に利便性は高いですね、
この点がバタフライテーブルの人気のポイント。

また、テーブル天板面には、英国家具ならではのレリーフ装飾が盛り込まれ、
折たたんだ姿も見栄えが良くて、インテリア性もグッドです。

普通、テーブルの天板面に凹凸を入れる、という発想は、
機能だけを追求する技術者でしたら考えもつかないと思いますが、
このあたりが、長く家具産業をはぐくんできたイギリス家具職人の懐の深さなのでしょう、
決して家具におしゃれ感や遊び心を忘れないところが、やっぱりさすが当時のものづくりの先進国ですね。

そんな訳ですから、イギリスのアンティーク家具には、拡張式の多機能テーブルにはたくさん種類があって、
おなじみのドローリーフやゲートレッグをはじめ、ペンブローク型、スライドエクステンション型、
そしてこちらのようなドロップリーフ/バタフライ型など、枚挙にいとまがないほど。

きっとぴったりのご利用用途のテーブルがあると思いますので、
いろいろと見て回って、じっくりと吟味なさってくださいね。

とはいえ一方では、出会った時が吉日、ということわざもありますから、
こちらの、工芸品のような容姿に一目惚れされた方は、見逃さないようにお早目にお決めくださいね!

バランスの良いフォルムに、使い勝手の良いサイズ、出来の良い彫刻に、高い製作精度と素材品質。

衝動買いでも決して後悔されないことは、デニムが自信をもって断言いたします・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 77,000 円
参考市場価格: 73,500 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.