クイーンアンスタイル スパニッシュマホガニー ピアノスツール

とてもきれいな色合いのピアノスツールです。
滑らかにシェイプされた、優雅なS字ラインを描く “カブリオールレッグ”(獣脚)。
細身で美しいその美脚は、あでやかなピンクサテンの座面をより一層引き立たせる
ダークでつややかなマホガニーカラーです。
3トーンの華やかな色の調和が、とても琴線に響きます・・。
“カブリオールレッグ”は何度もご紹介をしておりますが、17世紀のイギリス伝統様式、
クイーンアン様式の象徴的なオーナメントのひとつです。
イギリス・ロココの時代に英国で流行した家具デザインで、
当時は相当にデコレーションもハデだったと思いますが、
時代を経るにつれてすっきりと抽象化されていったようです。
でも、生命力を感じる独特の「猫脚」デザインは21世紀の現代にいたるまで、優雅な家具のシンボル。
いつ見ても新鮮、そして何度見ても印象的です・・。
こちらは主にピアノの演奏用に製作された、ミュージックスツール。
20世紀初頭のエドワーディアンの時代に作られた、特注家具です。
キャスターがついて、着座姿勢の自由度が高く、
座面の下には、楽譜などが入る収納スペースを備えた、現代の生活シーンの中でも機能的といえる逸品です。
今ではもはや入手することのできない、アンティークマホガニーの躯体、
そして、古き時代の文化的な遺産ともいえる骨董椅子ではありますが、
現代の生活シーンの中でも変わらずにご活用いただけますし、何よりもこれからも100年は使える耐久性は、
どんな環境を謳っている家具よりもエコではないかと思います。
アンティーク初心者の方にもお使いやすい実用アンティークですし、
アンティークを愛する上級者の方のご期待にもこたえられるコレクティングファニチャーでもあります。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
55,000
円
参考市場価格:
52,500
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.