アーコールERCOL 877A ウィンザーアームチェアWindsor Armchair /メダリオン

今やイギリスアンティークの超・人気ブランドとなったアーコールErcol社製のウィンザーチェアです。
正式名称は” 877A ウィンザーアームチェアWindsor Armchair ”。
多目的用途のウィンザーボウバックチェアで、巷では”フープバック”チェアとも呼ばれています。
※こちらはサイドチェア4脚とともに6脚セットで入荷しました。
アーコールのフープバックチェアにつきましては、現在のERCOL社でも、
“7877A Windsor Armchair”という名称で、今でもほぼ同型のダイニングチェアが作られています。
最初期のフープバックチェアは、といえば、今から遡ること70年以上前、モデルNo.370Aから始まります。
つまりモダン・アーコールがスタートした1950年代から作られている、
初期のころからのオリジナル・アーコールデザインです。
その後、370Aのフープバックチェアは、1990年代にシルエットが変更され、
一回りサイズが大きくなった、こちらの877Aにリニューアル。
そしてさらに座面サイズなどが拡張され、1877Aに変更、そして現行品の7877Aに至っています。
言ってみれば、こちらのフープバックチェアは、
アーコールオリジナルウィンザーデザインの中期モデルということになりますね。
1980年代以前の370Aは、レトロなロー&ワイドのフォルムでしたが、
その真骨頂である「流線形」のフォルムは次のモデル、877Aでも失われることはなく、
そして現在のモデル1877A、7877Aでもその特徴的な流線形フォルムは脈々と受け継がれていきました。
時代に合わせてカタチは変わっても、その本来のデザインコンセプトは失われない。
さすがアーコールの屋台骨を支えてきたウィンザー”フープバックチェア”と思います。
ロングセラーなアーコールウィンザーチェアですので生産数もそれなりに多いとは思いますが、
中期の877Aはなかなか市場には出回らず、人気もあるので価格も高止まり。
今ではもう、プレミアムチェアと呼んだ方がよさそうですね。
今も定評のある、アーコールウィンザーデザインのルーツ、
あるいは現在のアーコール社の原点とも言えるチェアデザイン、No.370Aから続く877A。
まぎれもなくヴィンテージアーコールの「名作椅子」になります。
こちらのカラーはアーコール純正カラーで、英国では一番人気の”ゴールデンドーンGOLDEN DAWN”。
座の裏面に残るアーコールの”メダリオン”が、正真正銘、
アーコールオリジナルの2000年代モデルであることを証明しています。
尚、ご参考までに、継承モデルの現行7877Aのアーコールウィンザーチェアの新品価格は、
日本の販売店ではなんと、167,200円(税込)。
もちろん、1脚のお値段ですよ。
アーコールのヴィンテージモデルはお得感がいっぱい。
ひじ掛け付きでも、テーブルの天板下に収納できるアーコールのアームチェアは、
実用面でも満足感もいっぱい。
お探しだったアーコールファンの方は、ぜひお早めのご決断を・・。
(Buyer/AY)
価格(税込):
38,500
円
参考市場価格:
36,750
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.