ジョージアンGeorge V ブラスインレイ ブラジリアンローズウッド ライティングスロープ

大変貴重なアンティークが入荷いたしました!
イギリス18世紀末に製作された、“ジョージスリーGeorge III”のライティングスロープです。
アンティークに詳しい方ならご存知の高級骨董、ライティングスロープ。
アンティークコレクションとしてはあまりにも有名です。
ノートやペン、インクつぼなどの筆記用具がきちんと整理され、無駄なく収納、
蓋を開けば、傾斜のついたレザートップのデスクトップが広がる。
場合によっては、シークレットボックスなどの隠し収納機能などもついている。
そんな英国貴族のためのインテリジェンスな「道具箱」、
それがライティングスロープと呼ばれる英国独特のステーショナリーケースです。
そもそもライティングスロープは、当時の庶民には縁遠い、高級なアイテムではありましたが、
21世紀の現代では、当時とは違った意味で大変価値のある高級骨董となっています。
どこが? といえば、言わずもがな、の素材品質。
アンティークの時代にしか見ることのできない、ブラジリアンローズウッドとスパニッシュマホガニーを使用した、
スーパー・ハイブリッドの高級スロープ、というのが、価値ある理由です。
アンティーク上級者の方ならご存知かと思いますが、
イギリスの家具史においては、その時代のトレンドとして用いられた素材によって、
家具の時代が括られることがあります。
古くはオーク家具が中心だった「オークの時代」、
寄せ木細工(インレイ)で装飾する家具の流行した「ウォルナットの時代」、
そして、帝国主義の時代に入り、アメリカ大陸(中米)から多くのマホガニーが輸入され、
家具に取り入れられるようになった「マホガニーの時代」。
アンティーク家具専門家たちは、イギリスのアンティーク家具をそのように、
素材で時代性を区分しています。
こちらのライティングスロープの作られた時代はジョージ3世の治世下、ジョージアン期になりますが、
ジョージアンには中米の植民地より、大量のマホガニー材が輸入されたことで、
多くのマホガニー家具が作られ、「マホガニーの時代」といわれています。
しかしこの時代から、同時に新たな高級家具材が登場するようになります。
それが18世紀当時のポルトガル領ブラジル産ローズウッド。
当初、ブラジリアン・ローズウッドはイギリスの植民地、インディアン・ローズウッドの代替品、
という位置づけだったようですが、その「墨」を水面に浮かべたような「縞杢」は
家具材として大人気となり、その希少性も重なって、のちにはハイ・ブランド化しました。
しかし、当時から多くの貴族たちはその杢や色つやの美しさに魅了されていましたが、
素材の性質としてとても硬く、加工に高度な技術が必要だったことから、
一定のレベルの家具工房でしか、使用されることのなかった素材でもありました。
それが「家具材の宝石」とまで称された由縁だったのでしょう。
家具材としての一時代を築くまでには至りませんでしたが、「稀代の銘木」に違いはありません。
まだまだ、厳選することもできた時代に輸入されてきた、アンティーク・ローズウッド。
そして、こちらのライティングスロープこそ、その”ブラジリアン・ローズウッド”になります。
少し黒みを帯び、独特の縞杢を持つ杢理が特徴的。
やや荒々しい杢は華やかなインド産ローズウッドよりも男性的な印象です。
さて、素材の説明が長くなってしまいましたが、こちらのライティングスロープ、
長方形のオーソドックスなフォルムですが、コーナーには、
幾何学的な紋章を彷彿とさせるブラスインレイ(真鍮象嵌)、
中央のアクセントにも効果的にブラスパーツが配され、
ローズウッドの躯体に、見事な彩りが与えられています。
パーソナルボックスであることを示すロックを開錠すると、新しくお張替えをした、
ワインレッドレザーのライティングボードが広がり、通常はこの状態で執務をいたします。
さらにそのボードは上下(手前側と奥側)にも開くようになっていて、
内部にもスパニッシュマホガニーの杢が確認できるスペースが現れ、
手前側の隠しロックを外してボードを引き上げれば、
やはりローズウッドの杢を生かしたシークレットスペース(隠し小引き出し)が現れます。
※動作確認の動画はこちらをご覧ください。
二重にロックできる構造はなかなか見かけない仕様で、
かなり身分の高い富裕層の方が使っていたことが想像されます。
その他、インクボトルやペントレー等は、実際に使われていた当時のもの。
キーは後年のスペアキーですが、ロック本体は当時のオリジナルです。
年代を感じさせる小物や演出が随所に見受けられるのが魅力的です。
インテリアとして十分な美しさと存在感を持つアンティークでありながら、
実用にも耐えられるだけのコンディションも今なお維持しています。
以上、世界に二つとない、現代ではまず復刻不可能な、「奇跡」のようなスロープ。
まさにコレクタブルズ(収集目的のアンティーク)の逸品です。
ぜひアンティーク上級者の方へ・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
143,000
円
参考市場価格:
136,500
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.