ヴィクトリアン イーグル ステンドグラス 86cm×56cm

19世紀終わりごろ、ヴィクトリアンの時代の英国製ステンドグラスです。
大量生産された現代品のガラスと違って、
気泡などの混入した手作りのカラーガラスが使用されています。
この手作りガラスの、とろっ、とした質感が、アンティークステンドグラスの魅力です。
気泡は、現代のコンピュータ用語的にいえば、“バグ”のようなものですが、
考えてみれば、当時の空気が密閉されているんですよね。
何だか、今では気泡のあった方がお得かもしれません・・。
カラーガラスの色数は・・一体何色使用しているのでしょうか?
これほど多色のステンドグラスも珍しいです。
費用的にも結構かさんだものと思われます。
ブルー系2色+レッド系1色+オレンジ1色+パープル1色+グリーン系4色、
およびイーグルの型ガラス+2種類の色ガラス、の合計約12色ほどの構成です。
色数が多すぎて、暗い場所で見ると今一つ図柄がわかりにくいのですが、
光を通すと一転!
山あいの民家を背景に、イーグルが翼を広げて飛んでいるシーンが生き生きと表現されています。
大変見事なステンドグラスのモザイク・アートです。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
220,000
円
参考市場価格:
210,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.