ヴィクトリアンスタイル モリス・ウィローボウ ローズウッド フットスツール


今から150年近く前、19世紀後半のイギリスで製作された高級フットスツールです。

贅沢なローズウッド総無垢の躯体。
トップクオリティのコレクションアイテムになります。

「なり」は小さくても、存在感は大型家具並みの大きさ。
家具としての魅力が凝縮されています。

全体のデザインバランスがしっかりしていますし、
造型の出来も優れていますし、もちろん素材の質も高いです。

デザインベースは19世紀当時のオールド・フレンチスタイル。
イギリス・ヴィクトリアン当時のデザイントレンドを今に伝える、本格的な様式デザインです。

フレーム中央には意味ありげな「ユリの紋章」、”フルール・ド・リス fleur-de-lys”のレリーフ。
そして“S”字曲線を描く4本脚の“カブリオールレッグ”(獣脚)のスクロールフットデザイン、と
王道を行く、ヴィクトリアンの貴族スタイル。

ロココ風のウェイビーなサイドラインとフレンチスタイルのレッグデザインは、
製作された当時の富裕層の嗜好性を象徴しています。

一方、木部フレームの素材については、言わずもがなの本格的なもの。

ローズウッド独特の、目の詰んだ硬質な質感。
やや紫がかったこの貴重な「木の宝石」は、西欧アンティークだけにみられる銘木です。

ローズウッドは変形の少ない特性により、バイオリンなどの高級弦楽器などに良く使用される材料。
そんな最高級材を無垢の削り出しでフレーム構成しているわけですから、ちょっと驚きの逸品。

杢目と地色を生かすようにステイン塗装されたソリッド・ローズウッドの木肌は、
どこをどう見ても高級コレクティングファニチャーですよね。

ちょうど同時代にデザインされたウィリアム・モリスの”ウィロー・ボウ”の生地については、
アンティークらしい時代感を表現するデニムの演出。
こんな小さなボディですが、見所満載です。

「いいとこ」いっぱいのアンティークスツール、とご案内いたします・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 49,500 円
参考市場価格: 47,250 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.