ブリティッシュ・トラディショナル ニッケルシルバー E14ソケットランプ

とてもかっこいい、Made in Englandの高級ソケットランプです。
※こちらの商品は電球を含まない照明器具一式(コード長は標準仕様で50cm)です。
ご用意いただく電球は日本中どこでも入手可能なE14の口金電球(段付き/100V60Wまで)になります。
こちらのソケット部は、古くからのソケットランプデザインで、現在もイギリスで製造されている現行品になります。
デニムがイギリスより輸入し、国内の照明部品と組み合わせ、ソケットランプに仕上げました。
ピカピカで気持ちがいい新品のニッケルソケットに、デニムのグレー布撚りコードを合わせてみました。
今風でかっこいいですよね。
※上記のお写真ではベージュ布撚りコードをお合わせしています。
ご覧のように、くりっとした粒型のボール球やクリプトン球、シャンデリア球などをお合わせいただくと、
とてもかわいいインテリア照明になりますよ・・。
各種の小型電球がご利用いただけますので、ムーディーな間接照明として、
また、スポットのダウンライトとしてお役立ていただけます。
別体のランプシェード(電傘)が装着できるホルダーリング付のモデルと、
ソケット単体で絵になる、こちらのシェードホルダーなしのモデルがありますので、
用途に合わせてお選びくださいね。
ちなみに、実はもともと、こちらはデニムが自社内で使う予定でサンプル輸入したソケットでしたが、
あまりにカッコ良いので、これはアンティークファンの皆様にもご紹介した方が良いのでは?、と
この度、デニム・オリジナルランプのラインアップに加えさせていただきました!!
とはいえ、その一方で、今時は ”メイドイン○○○(アジア諸国)” のレプリカランプの出来も良いですし、
何よりアジア製は安いので、あえてこんなに高価なランプが必要?、という迷いもありました。
でも・・本場・英国製のソケットランプは、やっぱり「格」が違いますよ。
まず、このニッケルシルバーのボディ!
見てください・・現代品のような銀白色のクロムメッキではありませんよ。
ニッケルはアンティークの時代から馴染みのある金属。
古い家具のハンドルやアンティークキーなどでよく見かける・・、
そう、あの少し黄みがかった「洋銀」が使われています。
※ベース素材は真鍮無垢になります。
アンティーク照明同様、年月がたてばたつほど、良い風合いに変化してくれるニッケルシルバーです。
曇っても磨き上げれば、ピカピカに再生されます。
ソケットの構成も、昔ながらの碍子(がいし。磁器製の絶縁体)が使用され、
電球のスクリュー部も、アンティーク王道のベークライト製(=フェノール樹脂。高い電気絶縁性や、耐熱性、難燃性があります)。
ね、完璧なアンティーク仕様でしょ。
もし、コストパフォーマンスを重視されるのであれば、アジア製のレプリカをお勧めいたします。
探せば、1/2の価格で買える品もあるかもしれませんし。
でも、本物を知るアンティークファンの方なら、お気づきですよね。
20年後、いや、50年後も価値あるお品であり続けられるかどうか。
・・本物の価値にこだわる方には、ぜひ、お勧めいたします。
(Buyer/YM)
価格(税込):
6,050
円
参考市場価格:
5,775
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.