ツインバルボス ドローリーフテーブル

今から80年ほど前、1930年前後アールデコのイギリスで製作されたダイニングテーブルです。
おお、何と、大胆なデザイン・・。
奇妙に中央付近に寄せた極太の“ツインバルボス”(大きな2つの球根状の脚。私語です。)が特徴的ですね。
アールデコらしい、英国伝統の古典様式をアレンジしたデザインが、とてもグッドだと思います。
そしてズシッと重みのある良質なオークの躯体は、
お写真の通り、虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です)と呼ばれる木目も美しく、
重厚感あふれるマテリアルです。
アンティークならではの上等なソリッド・オークだと思います。
また、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、目立ったダメージもなく、木肌には良く磨きこまれた自然な艶があります。
デザイン的には、基本は伝統的な“リフェクトリー”タイプの英国様式家具デザインで
古くから見られる2本脚スタイルですが、つるん、とした水晶玉のようなバルボスを脚元に伴い、
2本脚を中央に近づけて「気をつけ!」をしているような微笑ましさが、今では見られないポップな造形で何とも新鮮ですね。
同じ雰囲気を持つサイドボードやチェアをセットすれば・・、
古き良きアールデコの時代が蘇ってきますね・・。
これからのトレンド、“アンティーク・モダン”のダイニングテーブルです・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
73,000
円
参考市場価格:
73,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.