ベントウッドプラントスタンド


マニアの方、必見!
大変珍しいベントウッド(曲げ木)ファニチャー、ポーランド製のプラントスタンドです!

うわー、めずらしいですねー、これ・・。
筆者同様、初めてご覧になった方も多いのではないでしょうか?

なかなか目にすることはないプラントスタンドですが、それにしても何という美しいスタイリングなのでしょう・・。

ボクシーなレイルを持つ、ソーサーのような天板部、
円形の天板に呼応するかのようなストレッチャープラットフォーム(下棚)部、
そしてベントウッドファニチャーがモダン家具の原点であることを思い起こさせてくれる、
すらっとした脚長のレッグデザイン・・。

う〜ん、非の打ち所がありません。

これぞ“ウィーン”デザインの王道と呼ばせていただきます!

こちらのプラントスタンドは製造ラベルが確認できず、メーカーは不明ですが、
これだけのクオリティーの家具ですから、おそらくこの家具がつくられた時代を考えますと
ベントウッドの元祖、トーネットthonet社、ところでは19世紀に設立されたトーネット社の良きライバル企業ムンダス社、
そして後にトーネットと合併するヤコブ・ヨゼフ・コーンJacob & Josef Kohn 社、
あるいはベントウッドのもう一つの雄、フィスケルFischel社・・、そのくらいしか考えられません。

後にベントウッド家具メーカーは、世界大戦などをきっかけに業界再編の波にのまれ、
多くのメーカーが消えて行きましたが、その喜怒哀楽のドラマはまたの機会という事で・・。

ムンダス、JJコーン、そしてトーネット・・。

この美しいウィーンの曲線を眺めながら、100年前の企業家たちのドラマを思い浮かべて見てください。




(Buyer/YM)

価格(税込): 32,000 円
参考市場価格: 32,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.