クイーンアンエクステンションテーブル


素晴らしいクイーンアンのテーブルが入荷しました!
今からなんと100年以上前、19世紀末のレイトヴィクトリアンに製作された、大変見事な杢目の高級アンティークテーブルです。

う〜ん、すばらしい・・。

これこそ「ザ・マホガニーテーブル」とでも表現したくなるような・・、
そんな“ソリッド・マホガニー”材のきりっとストレートな木目が美しい、大変素敵なテーブルだと思います。

マホガニーの家具がお好きで、でもアンティークのマホガニー家具をご存じない方が
このテーブルをご覧になられたとしたら・・。

きっとびっくりして腰を抜かされることと思います。

なぜって、このテーブルは、現代の最高級マホガニーといわれる“ホンジュラス・マホガニー”が
中級クラスのマホガニーだった時代、そんな時代に作られた高級マホガニーテーブルなのですから。

しかも現代ではマホガニー自体、伐採禁止となっておりますので、
無垢のマホガニーですら珍しいのに、なんと!これだけのサイズの無垢板天板を、
木目のきれいな部分のみ使用するという恐るべき贅沢仕様!

まず現代では見ることのできないマホガニーテーブルだと思います。

しかも構造がすごい!

英国の伝統家具、脚が門のように開く“ゲートレッグ”テーブルかと思いきや、
あれ、あれ?脚が開かない・・。

と、脚をちょっと浮かしてあげて天板下の幕板(天板を支える横板)を引いてみると・・!

いきなり、ガコン!と脚が一瞬にしてスライドするではないですか!

なんという大胆なエクステンション・・。

アンティークテーブルに慣れ親しんだ筆者もびっくりのからくりでした。
詳しくはエクストラフォトをご覧くださいね。

とにかく、普段はサイドテーブル程度のサイズ、
でも拡張すれば、6人掛けにも対応できるミディアム〜ラージサイズの便利なお品です。

すっしりと重みのある、無垢天板ですので、全体的な重量もそれなりにありますが、この華奢な4本脚でも、その良質な材と設計のよさで、全体重がしっかりと受け止められています。
ぴしっと横一文字に跳ね上げられる天板構造の精度の高さもご安心いただけるポイントの一つです。

それにしても、このプロポーションに、このクリエイティビティに
このコンストラクション・・。

このテーブルが主張する、先人たちの手腕は・・。
明らかに、家具としての「格」を私たちに示しています。


(Buyer/YM)



価格(税込): 88,000 円
参考市場価格: 88,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.