ツイストカフェテーブル

おぉ・・迫力。
今から100年以上前、19世紀末頃のフランスで製作されたカフェテーブルです。
素晴らしく重厚感あふれるテーブルですので、
上のお写真だけではダイニングテーブルテーブルのようにも見えますね。
ズシッと重みのある良質なオークの躯体は、贅沢にも総無垢です。
しかもご覧の通り、ダークな古艶ののった最高級のアンティーク・オークになります。
また、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょう、
目立ったダメージもなく、木肌は本当に良く磨きこまれています。
デザイン的には、かつてのバロック様式を近代風にモダナイズした
フランスの伝統様式デザインですが、
脚元の“バーリーシュガーツイスト”はそんじょそこらのツイストレッグとはモノが違います。
何と7本の脚!ですから。
しかもこの極太さ!
何か特別な用途があったのかもしれませんが、
これだけ、(たかが)カフェテーブルにお金をつぎ込んでいるということは
きっと、オーダーした家庭はかなりの所得水準だったのでしょうね。
多分、貴族階級とか・・。
こんな(元は)高価なカフェテーブルが庶民の手に届くようになったっていうのは
全く良い世の中になったものですね。
早速、筆者も検討しよっ、と・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
72,000
円
参考市場価格:
72,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.