スーパークオリティ チッペンデール バタフライテーブル


無銘の椅子“スーパークオリティ”シリーズ!最高級のヴィクトリアン・アンティークが入荷いたしました!
何と!今から150年以上前!イギリス・ミッドヴィクトリアン、1850年前後に製作された、
マホガニー総無垢のチッペンデールスタイル・バタフライテーブルです。
すばらしい・・。
表現力が乏しくて申し訳ありませんが、
一言でこのテーブルを形容するには、他に言葉を思いつきません。
でも、このような率直な表現が最も適切ではないかと思います。
ご覧のように非の打ち所のない抜群のプロポーションで、かつ風格のあるパーフェクトなスタイリングです。

本来はオケージョナルテーブルですが、デスクやサパーテーブルとしても
全く遜色のない機能性&クオリティです。

デザインはもちろん、18世紀のイギリス・ロココ=英国生粋の“クイーンアン”スタイルをベースにした
チッペンデールスタイルです。
それも初期チッペンデール、すなわちカブリオールレッグ(獣脚)とボールクロー(珠を持つ猛禽類の脚)を特徴とする、
ファーストチッペンデールデザインとなっています。

ロココ様式の象徴ともいえる帆立貝のオーナメントを脚の付け根に装飾し、
アカンサススクロールを引き出し前面パネルに配置。
そしてエックス型ストレッチャーはマホガニー製のスピンドル、また取っ手には高級家具の証しともいえる、
白鳥の首をモチーフにした、真ちゅう製“スワンネック”ハンドル(取っ手金具)を採用。

ソリッド・マホガニーの贅沢な天板には、その周囲に、これもチッペンデールの特徴、
独特の幾何学文様カービングエッジを演出・・。
・・完璧だと思います。

トップ(天板)を飾る、ソリッド・マホガニーの美しい「リボン杢」が
最高位の材の質の高さを主張していますが、いずれにしてもすべてが超・一級品のアンティークだとご紹介させていただきます。

おそらく格式あるブルジョアジーのご家庭などでティーテーブルなどとして使われていたお品だったのでは、などと想像しております。
もともとの家具としての質も最高級ですが、使われてきた環境も最高だったようで、
ほぼ150年という歳月により、“パテナ”と呼ばれる美しい「古艶」を身にまとい、より一層英国アンティークとして、伝統家具らしい「重み」が加わっています・・。

・・製作したマニュファクチャーのネームか、Edward&Robertsというメーカー名が誇らしげに見えますが、
とにかく腕利きの家具職人によるハンドメイドの作品で、全てがまじめに作られていて、
「うそ偽りのない」、一級のバタフライテーブルです。
きっと前オーナーも、そしてこれからのオーナーも、きっと「本物」の人たちなんだろうな、ってぼんやり思ってしまいました・・。
筆者も「本物」になりたい・・。



※引き出し内寸幅410mm×奥行470mm×高さ85mmです。

※サイズ表記についての説明はこちらです。

(Buyer/YM)

価格(税込): 168,000 円
参考市場価格: 168,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.