Maple チッペンデール カフェテーブル


19世紀末から20世紀初めのイギリスで製作されたコーヒーテーブルです。

これはまた、素晴らしい出来の「作品」ですね・・。

テーブル、というよりも「作品」という言葉を使った方がしっくりとくる、
ほとんど美術工芸品クラスのテーブルです。

なにはともあれ、まずその天板に目を移しますと、霞がかった大理石のようなウォルナットならではの杢目・・。
それは“ファニアー(扇模様)”と呼ばれる“クオーターリング(四分法)”の高度な化粧張りのテクニックです。

そしてその周囲を取り巻く、ぱあっとお花が開いたかのような、見事なモールディング、
こちらもまた、当時盛んに高級家具の演出につかわれた、エッジングの高級テクニックです。

ただ、クオーターリングにしても天板に縁取られた、“サーペンタイン(波型)”のモールディングにしても
そのデザインセンスや仕上げのスキルは、ポピュラーなカフェテーブルのそれとは、全く、一線を画すものです。
その製作技術の高さは、今尚、当時の美しさをそのままに伝えていることでこのテーブルの品質を明らかに証明しています。

単なる伝統様式の、「カタチ」だけの再現だけではありません!
英国家具のクラフトマンシップの心意気を強く感じる作品です。

それもそのはず、こちらはかの“メープルMaple &Co”の作品ですから・・。

え?知りませんか?メープル・・。
では一度、アンティークの相場表などをご覧になってください。

あの“ギローGillow”に匹敵する、最高級マニュファクチャーですよ。

さて、脚元はイギリス・チッペンデール様式の象徴、
“カブリオールレッグ(獣脚)”スタイルです。

それも、かのチッペンデールが最も好んだ、高級家具の代名詞、
“ボウル&クロウ”デザインです。

脚の付け根のアカンサススクロールのオーナメントも、英国生粋の伝統デザインです。

素直に、その「美」に敬服できるテーブルです・・。



※天板使用可能幅555mm×奥行550mmです。

※サイズ表記についての説明はこちらです。

(Buyer/YM)

価格(税込): 89,000 円
参考市場価格: 89,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.