ルイ15世スタイルレディーステーブル

素晴らしいアンティークをご紹介します。
今からほぼ100年前、1920年前後のフランスで製作されたロココスタイルのコンソールテーブルです。
残念ながら、マニュファクチャーの情報は取れませんでしたが、
ハンドメイドの相当な高級家具だと思います。
フランスロココ、ルイ15世様式の家具では、フランスでも著名なマニュファクチャーの作品では、
と思っておりますが、メーカーの刻印が見当たりませんので、明確には申し上げられません。
少なくとも一般的な老舗ブランドと同等以上のクオリティであることは明言いたします。
さて、ズシッと重みのある良質なウォルナットの躯体は、ご覧の通り総無垢で木目も美しく、
パテナ(古艶)の輝くすばらしいマテリアルです。
また、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、
目立ったダメージもなく、木肌には良く磨きこまれた自然な艶があります。
エクステリアデザインは女性的な繊細なラインで、かつ柔らかなフォルムが特徴的です。
伝統的なフランス・ルイ15世スタイルの家具様式です。
製作されたのがアールデコという時代性ながら
かなり本格的な古典様式に製作されています。
サーペンタイン(波型)の天板形状、フレンチ“カブリオールレッグ”(獣脚)のフットスタイル、
“ロカイユ”のオーナメント(植物文様の彫刻)、そしてシンメトリーのベニヤリング(化粧張り)・・、
それらは全て、17世紀当時の宮廷デザインに基づいているものです。
さらに、“ミニドレッサー”ともいうべき、「ミニサイズの化粧台」を実現した機能性は
この家具で表現された、優れたクリエイティビティです。
しかも、内装にまで手抜かりのない、驚愕の装飾テクニック。
天板を引き上げると、収納部には「数万本に一本」といわれる“バーズアイ・メープル”が全面に!
何という、こだわりよう・・。
しっとりとした落ち着いた外観とは正反対に、引きたてられた華やかな内装は、
「心のスイッチ」のオン・オフにきっと役立ってくれることと思います。
すばらしい材、手の込んだ製作技術、
重厚かつ格調高いクラシカルスタイル、そして大切に扱われてきた良好なコンディション・・。
ホント、素直に良い家具だと思います・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
108,000
円
参考市場価格:
108,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.