チャイルドマホガニーチェア


今から約100年前、20世紀初頭のイギリスで製作されたマホガニーの肘掛けつき子供椅子です。

上品ですばらしいチャイルドチェアですね!

チャイルドチェアとしてだけではなく、一般的なアンティークとしても
質、デザイン、造形、コンディションと、どこをとってもほぼ一級品だと思います。

デザイン的にはこの当時、ちょうど流行していた“ウィーン・ゼツェッション”の影響を濃く受けた、
クイーン・アンスタイルだと思います。

“ゼツェッション”とはオーストリアの建築家、ヨーゼフ・ホフマンが主体となって興した芸術運動で
当時、時代の主流だった“アールヌーボー”を否定し、分離したところから、
“ゼツェッション”(分離派)と呼ばれるようになったと言われております。

“ゼツェッション”には、あの「考える人」で有名な彫刻家、ロダンも参加していましたから、
家具などのデザイン面でもかなり影響があったのではないでしょうか。

実際、明治末期〜大正時代にかけて、日本でも“ゼツェッション”風のインテリアが
高級家具の中では流行していたようです。

そういえば、日本の昔の洋館に良く似合いそうなデザインではありませんか?




サイズは幅475mm×奥行490mm×高さ850mm(座面高390mm)です。

価格(税込): 45,000 円
参考市場価格: 45,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.