トーネットThonet ベントアームチェア

1920年前後に製作された名作椅子中の名作椅子“トーネットThonet”社のベントウッドチェアです!
希少な“No.56”アーム付きタイプになります!
トーネットの代表作“No.14”は、140年前の発表時から現在にいたるまで2億脚が生産されたといわれ、超・有名な史上空前のベストセラー商品ですが、それ対し、こちらは今から約120年ほど前、1885年に発表・発売され、現在でも“ゲブルダー・トーネット”社で、細部には違いがありますが、生産し続けられている“No.56”と呼ばれる、隠れた人気モデルになります。
かつてトーネット社の中でも屋台骨を支え、最大産出量を誇ったポーランド工場製、として入荷してまいりました。
イギリスからの資料には1920年ごろと記載されておりますので、
主にワルシャワ、モスクワなど、ロシアの主要都市向けに、
第一次大戦前後に作られた、輸出タイプのようですね。
アーム付きタイプに、台形の座枠、インタルシア(座面エンボス)のデザイン、
クロスストレッチャーと、マニア好みのディテールもかなりポイント高いです!
何はともあれ、現代のベントウッドチェアも良いですが、
アンティークのベントウッドチェアには独特の味わいがありますね。
とってもグッドです・・。
ああ、明日はいいことありそう・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
34,000
円
参考市場価格:
34,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.