アダムAdam & イブEve


今から約70年前、1930年頃イギリスで製作されたホールチェアです。
おおー、これは・・。
この色、カタチ、彫刻・・圧倒的な迫力に言葉すら失う、強烈なインパクトですね。

極太のオーク材を用い、そして背面に見事な彫刻を配し、独特のヘビーな雰囲気を演出していますが
全体をイギリス“ルネッサンス”=エリザベス様式の肘掛け椅子のように重厚なシルエットで、りりしいほどきりっと全体を引き締めています。

そして、背に入れられた彫刻は、
これは・・おーっと、「アダムとイブの楽園追放」ですよ!

神の天地創造からキリストの出現までの説話をまとめたのが旧約聖書ですが、
その中で「創世記」に描かれた神話が、このアダムとイブの有名な神話ですね。

・・地上の楽園に暮らす最初の男女であるアダムとイブは、
蛇(悪魔)に誘惑されて「知恵の木の実」を食べてしまいます。

そして楽園を追放され・・ってシーンを描いたものですね。

そんな、ヨーロッパで古来から伝わる、神聖な図柄のレリーフの入ったチェアですので
この椅子の生い立ちや使われていた環境は、ある程度想像ができそうです。

おそらく一定レベル以上の家庭で、世帯主が使っていたことは間違いないでしょう。

何はともあれ、まだ椅子が「権威」の象徴であった頃の
大いなる「威厳」を発散しているチェアです。

ほんと、このチェアを目の前にした時の“オーラ”には圧倒されてしまいますよ。
う〜ん、ちょっとめまいがしてきました・・。くらくら。




(Buyer/YM)

価格(税込): 93,000 円
参考市場価格: 93,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.