ホールベンチ

今から約80年前、20世紀初めのイギリスで製作されためずらしいホールベンチです。
突然ですが、“サンドイッチ”のはじまり、ご存知ですか?
そう、18世紀の英国国王・ジョージ3世治世下、
イギリス人政治家サンドイッチ伯爵がゲームに熱中するあまり、
食事の時間も惜しくて、パンに食材をはさんで食べていたことから、広まった、といわれていますよね。
日本でも和食の定番、「カツ丼」がそう。
いちいちおかずとご飯を別々に食べるのが面倒で一緒にしちゃった、
ついでに卵でとじちゃって・・なんて冗談のような話からはじまってますね。
何の話?ですって?
いや、このベンチを見ていたら、つい連想してしまって・・。
一体、どこの誰が作ったものかは定かではありませんが、
櫃(ひつ。チェストです)をベンチ代わりにするだけでは飽き足らず、
肘掛をつけて、その肘掛にスリットを入れて何と、ステッキスタンドに!
さらに、バックボードを立てて、そのバックボードに
コートやハットを引っ掛けるようなフックをつけてコートスタンドにしているかと思えば、
正面にはエチケットミラーまでつけてしまって・・。
一体、何というものぐさなのでしょう!
何でもかんでも一緒にしてしまえばいいってものでも・・。
全くサンドイッチやカツ丼の比ではありませんね!
でもまあ、そんなものぐさ精神が人類の文化を進化させてきた、と思えば、
「生活文化」発展の一里塚、と呼べるような家具かもしれませんけどね・・。
そんなたわいもないことを考えながら、
ニューヨーカーの定番、パンにソーセージをはさんだ“ホットドッグ”をパクつく筆者なのでした・・。
便利で、うまい・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
96,000
円
参考市場価格:
96,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.