スーパーアールヌーボーキャビネット


何という・・かつてないほどの最高級のアンティークキャビネットが入荷しました!
20世紀初め頃、エドワーディアンの時代に製作された、見事なマホガニーのアールヌーヴォーキャビネットです。

・・残念ながら、マニュファクチャーは不明ですが、
その仕上げぶりは超・一級品だと思います。

繊維の詰まった硬質で良質なマホガニーの躯体は、ご覧の通り木目も美しく、
華やかに輝く“アンティークレッド・マホガニー”カラーのすばらしいマテリアルです。

前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょう、
目立ったダメージもなく、木肌には良く磨き上げられた自然な艶があります。
アンティークとしてはトップレベルの風合いです

デザインのベースは19世紀末のイングランド・アールヌーヴォーです。

イングランド・アールヌーヴォー独特の直線的なフォルムとその最先端のデザイントレンドを踏襲しつつ、
当時の時代性を背景にした、エドワーディアン風のデザインアレンジが施されています。

キャビネットの全体的な構成はクイーンアンの時代から受け継がれてきた、
“クレイスティング”(頭頂飾り)とミラーバック(背面の鏡)を持つ伝統的なエクステリアです。

レッグデザインとヘッドデザインを呼応させた、見事なパッケージングは、
現代のデザイナーに与える影響も少なくないのではないでしょうか。

また、前面ガラス扉のパネルラインには、品の良い、こちらもアールヌーヴォー調のステンドグラスが設置されていて、
色艶の美しいレッドマホガニーのフレームで周囲を引き締め、その一方でサイドをシースルーにして光を取り込み、
内部に明るさと開放感を持たせ、ネオ・クイーンアンのパーフェクト・スタイルを実現しております!

コンディションやディテールのつくりこみは、アンティークファンの方でしたら、
お写真でご覧いただければある程度ご判断いただけると思いますが、
こちらのキャビネットはご覧いただける通り、アンティークとしてはかなりハイクラスのもので、
特に“マーケットリー”(絵画調象嵌)のインレイワークは「匠」クラスの仕上げぶりです!
(というよりも匠の手によるものと思います)

モールディング(装飾部品)の手の入れ方や構造部などの目に見えない部分の仕上げにいたるまで、
徹底した雰囲気作りの工夫が見られ、家具としての完成度は非常に高いと思います。

おそらく相当な時間をかけて製作されたものと思われます。
アンティークオークションからの入手ですので、貴族クラスのオーダーメイド?かもしれません。

それにしても息をのむほどに美しい、細やかな色調のクリエイティビティと、
優雅なマホガニーのエクステリア・デザインが
今だかつてないほどに、琴線を大きく揺さぶるくらい、表情豊かです・・。

こんな家具、これまでも、そしてこれからもお探しになってみて
簡単に見つかると思いますか・・?

間違いなく、数あるマホガニー・キャビネットとは一線を画すほどの、
“スーパークオリティ”クラスのアールヌーヴォーキャビネットになります・・。

(Buyer/YM)

価格(税込): 386,400 円
参考市場価格: 386,400 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.