アールデコアームチェア

今から約80年前、1920年代イギリス・アールデコの頃に製作されたダイニングチェアです。
ほのぼのとしたアールデコらしい雰囲気の椅子ですね・・。
シンプルな直線と曲線で構成された、ノスタルジックなフォルムですが、
良くつくりをチェックしてみると、とても贅沢に作られていることがわかります。
まず、素材の使い方がとても贅沢です。
良質のソリッド・オークをつかっていることはもちろんですが、
椅子を構成しているパーツひとつひとつが、デザイン性を優先したためか、
より大きな面積を必要としていて、素材にコストがかかっていることが推測できます。
コストダウンや効率性を求める現代では、仮にデザインされたとしても、
決して製品としては実現することのないお品だと思います。
また、作りもヨーロッパ古来からのテノンペッグ(ほぞ釘)で接合されていることからもわかるように
強度、耐久性を重んじた贅沢な仕様だと思います。
永く使うことを前提に作られたような、
イギリスの椅子らしいとてもまじめなつくりです。
一見気がつきませんが、英国伝統の家具作りの精神が脈々と受け継がれている、
とても良いチェアです。
価格(税込):
25,000
円
参考市場価格:
25,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.