ベントウッドチェア(チェコ)


1920年前後に製作されたチェコ製のベントウッドチェアです!
希少な「盾形」座面の、ロココ調“インタルシア”(エンボス)になります!

何度も紹介させていただいております、“モダンチェア”のルーツ、
トーネットThonetのベントウッドチェア(曲げ木椅子)です。

アンティーク好きな方でしたら1脚はもってらっしゃいますよね・・。

そんな定番のトーネットチェアですが、昔からアンティークがお好きな方ですと、
座面のエンボスがめずらしいものをお探しの方が多いのではないでしょうか。

余談ですが、そもそもアンティーク・トーネットには座面の形状が3タイプあって、
丸、台形、そしてこの盾形が商品タイプによって組み合わされていました。

さらに座面の“インタルシア”(エンボス)はゴシック調、バロック調、ロココ調等、
数十種類から選べるようになっていましたので、本体のバリエーションから考えますと
その組み合わせ完成品は無数に存在することになります。

こちらは構造から、本体は“No56”のバリエーションのひとつで、
盾形座面にロココ“インタルシア”が組み合わされた希少なタイプです・・。

価格(税込): 12,000 円
参考市場価格: 12,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.