アドルフ・ロースAdolf Loos ムゼアムMuseumチェア


「・・無銘?」
では、全くありませんね。(笑)

椅子好きの方なら誰もが知っている稀代の名作椅子、
アドルフ・ロースAdolf Loosが1898年にデザインした“ムゼアム(ムゼアム)Museumチェア”です!

あのシャーロット&ピーターフィール著の椅子マニアの「バイブル」、“1000チェア”にももちろん、
「世界1000の名作椅子」のひとつとして紹介されていますし、
椅子マニアの「聖地」、ドイツの“ヴィトラ・デザインミュージアム”にも展示されている、超・有名なプレミアムチェアです。

それにしても何という美しさなのでしょうか・・。

当店で扱っている“ミヒャエル・トーネット”のウィーンデザイン、
トーネットNo.4 DAUMももちろん美しいフォルムには違いありませんが、
このビミョーなラインにはダウムのプロポーションを発展させた完成感がありますね。

それもそのはず、アドルフ・ロースという天才デザイナーは、「革新」という概念を嫌い、
「進歩」的なデザインを追及していたそうです。

“ミヒャエル・トーネット”が「無」から「有」を創り出した天才デザイナーだとすれば、
そのエポックメイキングなデザインを、1ランク上に進化させたのが、
アドルフ・ロースの功績といえそうです。

こちらの椅子はヤコブ&ヨセフ・コーンJacob and Joseph KOHN社が1899年に製作した「名作椅子」を、
ドイツのゲブルダー・トーネットGEBRUDER THONET社が2000年に復刻したモデルになります。

余談ですが、ヤコブ&ヨセフ・コーン社は後にゲブルダー・トーネット社に吸収合併されています。

(Buyer/YM)



価格(税込): 42,000 円
参考市場価格: 42,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.