ドロップリーフテーブル


イギリス1950年代に製作された、拡張式のダイニングテーブルです。

通称“バタフライテーブル”と呼ばれていますが、
拡張部分(リーフ)が下に折り曲がることから、“ドロップリーフ”とも呼ばれるテーブルです。

コーヒーテーブルなどでは良く見かけますが、
大きなダイニングテーブルでは結構めずらしいタイプなのではないでしょうか。

デザイン的には、その昔公共の場で使われていた“リフェクトリーテーブル”タイプで
またまためずらしいことに「円卓」型をしています。
普通は角型が多いのですが・・。

なかなかありそうでない、レアなテーブルです!



※“リフェクトリーテーブル”に定番の“ウィンザーチェア”もセットになっております。
DC0118 ホイールバックチェアをご覧ください。



価格(税込): 50,000 円
参考市場価格: 50,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.