バルボスレッグドローリーフテーブル

今から60年ほど前、1940年代のイギリスで製作されたダイニングテーブルです。
※このサイドボードはDC0238 バルボスドレッグチェア、SB0092 バルボスサイドボードとダイニングセットになっていました。
重厚感あふれる、ブリティッシュ・スタイルのテーブルですが、伝統の中にも「近代」らしいデザインが取り入れられていますね。
“バルボスレッグ”と呼ばれる球根状の脚は古くからの伝統デザインですが、
ミッドセンチュリーに近い時代らしく、全体的にはすっきりとモダナイズされています。
こちらの“ドローリーフ”と呼ばれるこのタイプのテーブルは、普段は小さく、必要時には大きく使える、大変便利な実用アンティークです。
“ドローリーフ”テーブルは大きく分けて2本脚と4本脚のタイプがありますが、
一般に4本脚は耐久性に優れ、2本脚は椅子の収納性が良いという特徴があります。
こちらのテーブルは補強のストレッチャーが入っていない分、強度的には劣りますが、
それでも実用強度は充分で、ストレッチャーがない分、椅子の収納性もとても良いです。
尚、このテーブルのデザイン上のポイントになっている“バルボスレッグ”ですが、
ともに入荷してまいりましたセットのサイドボードやチェアもそれと同じデザインが施されていて、
それぞれをセットで配置してみると、その統一感でとても格調高い空間を演出することができます。
まるで70年前にタイムスリップしたかのような、古き良き時代を感じさせる素敵な空間を・・。
価格(税込):
78,000
円
参考市場価格:
78,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.