プチドローリーフテーブル

アールデコの時代、1930年代のイギリスで製作された拡張式のダイニングテーブルです。
「・・でも、あれ?どこか様子が違う?」
と思われた方、鋭いです!
そう、お写真ではスケール感がわかりにくいと思いますが、
実はとっても小さいのです。
通常のドローリーフテーブルは大体90cm角の天板サイズですが、
こちらは64cm角になりますので、ゆうに20cm以上も小さいことがわかります。
ただ、 “ドローリーフ”と呼ばれるこのタイプのテーブルは、普段はコンパクトですが、
必要時には1.5倍以上には拡張いたしますので、“プチ”テーブルといえども充分実用的です。
「小さくてかわいい!」ってだけではありませんよ!
しかもこの2本脚タイプは、椅子の収納がしやすいことでお探しになってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
“メロンバルブ”とか“パイナップルレッグ”と呼ばれる球根状の脚は古くからの伝統デザインですが、アールデコの時代らしく、モダンに抽象化されています。
価格(税込):
88,000
円
参考市場価格:
88,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.