4レッグエクステンションテーブル

大変素晴らしいアンティークのダイニングテーブルが入荷いたしました!
今から何と!約120年以上前、1880年頃のイギリスで製作された、
エクステンディング(拡張式)のダイニングテーブルです。
・・何という存在感なのでしょうか。
一瞬、このテーブルが放つ、神々しいまでのオーラに
体が硬直してしまいました・・。
でも良く見ると、不思議なことに、どこか打ち解けやすく親しみやすい容姿なんですよね。
それって、多分、躯体の隅々から、手のぬくもりと自然の温かみが
にじみ出ているからなのでしょうね・・。
私感はさておき、こちらはイギリス・ヴィクトリア期(1837〜1901)の後半に上流階級の間で流行した、
ワインドアウト(ハンドルを回して拡張させるタイプ)のテーブルになります。
外観的には、1880年当時としては比較的スタンダードな4本脚プロポーションといえますが、
特徴的なのは、16世紀の“エリザベス”様式をも髣髴とさせる、とても手の込んだレリーフです。
豪華といえば言えなくもないレリーフですが、いやみを感じるほどの堅苦しさはなく、
「高級感」と「親近感」がうまく調和しています。
専門的には、英国伝統の“ヴィクトリアン”スタイルの中でも、
その末期に流行した、“フリールネッサンス”という折衷様式に近いものと思います。
それにしても、「100年」という永劫の時を経ても、
今尚、実用コンディションを保っている、超・良質なソリッド・オークは、
アンティークでもめずらしいほどではないでしょうか。
・・淡く光る“パテナ”(古艶)と虎斑目(トラフモク=トラ柄の木目)には全く脱帽です・・。
価格(税込):
168,000
円
参考市場価格:
168,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.