スーパークオリティ“ライオンヘッド” Lion Headドローリーフテーブル


素晴らしい装飾のテーブルが入荷しました!
イギリス1930年代に製作された、大変見事な仕上げの拡張式ダイニングテーブルです。

※こちらのダイニングテーブルはAC0134 カーブドアームチェア、DC0425 カーブドチェアと7点セットになっていたものです。

ごくり・・。
「息をのむ」とはこんなテーブルを見たときに表現する慣用句なんでしょうね・・。
胸がどきどきしてしまうほど、圧倒的なスケール感です。

まあ、とにかく、落ち着いてご説明をさせていただくと
こちらのテーブルは拡張部分(リーフ)を引き出して(ドロー)伸縮させることから、
“ドローリーフ”と呼ばれるタイプになります。

この4本脚のドローリーフタイプは、イギリスアンティークの定番で、
つくりがしっかりとしていることでとても人気のある商品です。

・・でも、ご覧いただけるとおり、並のドローリーフテーブルではありませんよ。

永くイギリスアンティークを見てきた筆者ですら、見たこともない、
超・トップクオリティのドローリーフテーブルです!

その風格はご覧の通り、アールデコの時代に作られたとはとても思えない本格的なもので、
16世紀のイギリス・ルネッサンス、当時のエリザベス様式を髣髴とさせる、すばらしい仕上げになっています。

4本脚の“スーパー・ビッグ・バルボス”(大きな球根状の脚。私語です)の中に彫りこまれた、
ちょっとポップな葡萄柄が、唯一、アールデコの香りをさせているくらいでしょうか。

本場、英国紳士も目を丸くするほどの出来だと断言させていただきます!

それより何より、何といっても特筆は、四隅に鎮座する8頭の“ライオン・ヘッド”!

う〜ん、筆者は「風水」のことは良く分かりませんが、
このテーブルさえあれば間違いなく、
どこからもご自宅へ「悪い気」など侵入してくる余地はありません!・・と思います。
ライオンさんがにらんでますから・・。

ちょっと凄みのある、ライオンの顔ですが、
その割りにやや不釣合いな、猫のようなかわいいお鼻を毎日愛でてあげて下さい。

ライオンたちが喜ぶのとともに、より一層、アンティークのパテナ(古艶)も輝きを増してくると思います。
(1シーズンに一回くらい、アンティークワックスで磨いていただくと良い艶を保っていただけます。)

それにしても、ストレッチャーや幕板(天板の下の支え板です)等、
全てのパーツに余すところなく手を加えられた見事なレリーフが、
このテーブルの「格」を明らかに物語っています・・。

ソリッド・オーク(総無垢のオーク材)の重量感も、本当に最高です。

きっと「我が家ご自慢」テーブルにしていただき、
これから多くの人に取り囲んでいただけるのではないでしょうか。(ハッピー!)

ああ・・我が家に欲しい。


(Buyer/YM)



価格(税込): 198,000 円
参考市場価格: 198,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.