ツイストダイニングテーブル


今から約80年以上前、20世紀初めのイギリスで作られたダイニングテーブルです。
人気のツイストタイプになりますが、ちょっと珍しいタイプのお品です。

※こちらのテーブルは、DC0535 ツイストサイドチェア(4脚)およびAC0159 ツイストアームチェア(2脚)とのセットで入荷しました。

すっごく、不思議な雰囲気を持っていますね・・。

アンティークといえばアンティーク的ですし、
モダンといえばモダン的でもありますし・・。

永くアンティークを見ていると何となく気がつきますが、
1900年以前のものでもなく、1940年代以降のものでもない、
20世紀前半のもの特有の雰囲気を持っているテーブルです。

例えば無垢板の大きな楕円形の天板は、シンプルでシャープな近代的デザインフォルムをもっておりますが、
一転して、脚もとのツイストレッグ4本脚は、対照的にフォーマルな“ジャコビアン”スタイル、と
新旧同居しているところなど、といえばわかりやすいでしょうか。

でもこの時代らしい、そんなデザイン的な「ゆるさ」が、肩肘張らずにお付き合いできる、
リラックスしたキャラクター、ともいえると思います。

きっと、大切な人たちとテーブルを囲んで楽しく食事」って言うのはこんなテーブルが舞台になるのでしょうね・・。
ところで、こちらのテーブルは全て無垢の木材を削りだして製作されています。

ちょっと太めな、丸みを帯びて削りだされた4本脚のツイスト、
脚と天板を支える、厚い角材の幕板、
そして大きな天板も歪みや反りを見せない良質なオークの無垢板で、全てがうそ偽りのない本物仕様となっています。
きれいな木目を張り込んだ、美しい「寄木張り」のテーブルも官能的ですが、素のままの、飾り気のない、こんなテーブルもまた、芸術的ですらあります・・。
「我が家のテーブルは・・」と、きっと、人に誇れるテーブルだと思います。


(Buyer/YM)



価格(税込): 95,000 円
参考市場価格: 95,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.