“フラワー”チェアW

「ごくり。」息を呑む音が聞こえてきそうです・・。
文字通り、「息を呑む」ほどの美しさを持ったチェアが入荷いたしました!19世紀末、“レイト・ヴィクトリアン”と呼ばれる「大英帝国」最盛期に製作されたパーラーチェア(客間用の椅子)です。
でも・・「あれ?」と思いましたか?
そう、“W”なのです。
ということは・・実は“フラワーチェアT”“フラワーチェアU”、“フラワーチェアV”もあったのです!(お時間のある方は「無銘の名作椅子!」リストをチェックしてみてください!)
こんなすばらしいデザインのチェアにまたお目にかかれるなんて・・筆者も幸せ者です!(笑)
もちろん良く見てみると、“T”、“U”と“V”と“W”とではずいぶんデザインが違っていますが、
どれも花が、ぱあっ、と開いたかのようなこの“フラワー”スタイルは共通で・・ちょっと感動ものですよね!
どんな椅子にも似ていない、唯一無二のアンティークだと思います。
もちろん、専門的にはいわゆる“ヴィクトリアン”様式と呼ばれる、クイーンアン様式をベースとしたスプーンバック系の椅子に分類されるのだとは思いますが、それにしてもこのデザインは独特ですね。
極めて一流、かつ独創的な匠の作品だと思います。
残念ながら、誰がデザインしどこで製作されたものかは情報がありません。きっと高級階級の貴婦人のために、特注されたものだとは思いますが・・・。
でも、これこそ正真正銘“無銘の名作椅子”と胸を張ってお奨めさせていただきます!
(Buyer/YM)
価格(税込):
188,000
円
参考市場価格:
188,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.