チッペンデールスタイルチェア

今から100年以上前、19世紀末の“ヴィクトリアン”と呼ばれる時代に製作された、
小振りで軽い感じのパーラーチェア(客間用椅子)です。
ホントに軽いです・・。
マホガニーはオーク材に比べて、軽い特長がありますが、
サイズも小振りでフレームも細く、シートも分厚いクッション材のないタイプですので、
より一層軽く感じます。
デザイン的には、19世紀中ごろに流行した“バルーンバック”チェア(背が丸い曲線を描いた椅子)を
チッペンデール風にアレンジしたデザインだと思いますが、
当時、無駄な装飾などを嫌う“アーツアンドクラフツ”運動が興っていた時代性もあり、
この手の“ヴィクトリアン”の椅子にしてはすっきりとしたデザインとなっています。
といっても、トップに設けられた植物のオーナメントや花瓶状のスプラットバック(背あて)、
S字を描くガブリオールレッグ(獣脚)などなど・・、
“クイーンアン”の時代を思わせる英国伝統様式は間違いなく息づいています。
サイズは幅430mm×奥行360mm×高さ885mm(座面高425mm:クッションの頂点まで)です。
価格(税込):
25,000
円
参考市場価格:
25,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.