ヴィクトリアンホールチェア(A)


おおお、これはまた重厚な椅子ですね!19世紀末に製作された、イギリス伝統デザインのホールチェアです。

イギリス南部の施設関連で使われていた「飾り椅子」のようです。

※こちらの椅子は、同種別デザインで2脚、在庫を揃えております。
「威厳」のある椅子とはこんな椅子のことを言うのでしょうね・・。
総無垢で、図太い直線基調の重々しいボディに、
より一層その重量感に拍車をかける、ジャコビアンオークカラーに手彫りのハイレリーフ(深彫り)・・。

誰が見ても、その職人技には目を見張ると思います。
専門的には16世紀の“エリザベス”様式をベースに、当時のヴィクトリアン風にリ・デザインしたホールチェアだと思います。

背は“ロマネスク”美術を思わせる豪華なもので、脚もとのボビン(糸巻き形)は、ユグノー戦争(16世紀後半のフランスの内乱)の頃、イギリスに逃れてきたユグノー教徒の家具職人たちが伝えたものといわれています。
コンサバな、イギリスの古典デザインですね。
デザイン的には、最初は「びっくりもの」の椅子だと思いますが、よ〜く、見てみてください。
・・温かみを感じる、愛らしいカタチではありませんか?

きっと一生お手元に置いておきたくなるのでは・・。




(Buyer/YM)

価格(税込): 34,000 円
参考市場価格: 34,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.