Halo ヴィンテージレザー クラブチェア


すばらしい1Pソファをご紹介させていただきます。
英国でデザインされ、イタリア製の皮革を使用し、中国で縫製および仕上げを施した、最高級の本革製クラブチェアです。

これ、アンティーク?
・・って思われますよね、フツウ。

確かに商品名には“ヴィンテージレザー”と付いておりますが、
正確に申し上げますと、「ヴィンテージ加工が施されたジェニン・レザー」になります。

つまり、新品家具なんです、これ。

アンティークに親しみ、アンティークという「本物」を見続けてきた無銘の椅子にとって、
「アンティーク調」は、ある意味で「虚構」的なイメージがあって、
今まではあまり、私たちの視野にはなかったのですが・・。

でも、このチェアを見て、180度印象が変わりました!

・・本物なのです。

確かにヴィンテージ加工されたレザーに身を包んではおりますが、
前述の通り、永く「本物」を見続けてきた無銘の椅子がみても、やはり本物の魅力に満ち溢れているのです。

それもそのはず、実はこのクラブチェア、英国の老舗ソファメーカー、某H社のOEMとして、
実際に英国国内他、欧米各国で販売されているソファなのです。

つまり本物の「英国ソファ」と申し上げるべきシロモノなのです。

某H社のブランドは使用しておりませんので、「無銘(ノーブランド)」である事には違いがありませんが、
それ故、無銘の椅子が自信を持って「無銘の名作椅子!」とご紹介させていただきます!

デザイン的には1930年前後のアールデコスタイルがベースになっております。

クラブチェアらしく、背もたれの低いフォルムに、直線と曲線をうまく組み合わせ、
ボリューム感のあるシンプル&モダンなプロポーションを演出しています。

以前にご紹介させていただいた、アールデコ当時に実際に製作されたアンティークチェア、
“プチ・クラブソファ”とも良く似ていますが、こちらのクラブチェアは現代的にアレンジが加えられています。

欲を言えば、脚もとのフットスタイルにもうひと手間入れて欲しかった感は否めませんが、
これはこれでシルエットのマッチングも良く、デザインとしては、パーフェクトと申し上げてもよろしいのではないでしょうか。

イタリア原産のヴィンテージレザーにつきましては、お写真でもある程度はお伝えできるものと思いますが、
実際に目の当たりにしますと、威圧されてしまうほどに圧倒的な存在感を発散しています。

ただ、実際のアンティークレザーとは違って、表皮が紙のように硬化していたり、擦れがあったり、
メンテナンスに神経を使うような危うさは微塵もありませんので、安心して「どかっ」と座れる頼もしさがあります。

見た目とは裏腹に、革がまだ硬めなのは、新品である証拠。

これから実際に使っていっていただければ、ご自身に体になじんで軟らかく変化していくと思われますし、
オイルメンテなどで味を深めて行っていただければ、、それもまたよろしいのでは、と思います。

もしかして筆者の求めていたものは、これ?って思わせられるくらい、
何だか、うれしいクラブチェアでした・・。

価格(税込): 195,000 円
参考市場価格: 195,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.