クリサンティマム2WAYスツール

無銘の椅子オリジナルスツールをご紹介します!
世界にたった一つしかない、着せ替え可能な2ウェイフットスツールです!
こちらは・・純・日本製です。
フレームに古木は使用しておりますが、製作したのは2008年、新品未使用品で、
無銘の椅子オリジナルチェア製作プロジェクトのプロトタイプです。
ところで、椅子の中でもスツールは、どちらかといえば装飾性の強い家具ですよね。
あれば便利ですけど、なければないで困るというわけでもないし・・。
そこで、それならば!と、無銘の椅子では「なければ困る!フットスツール」をテーマに(笑)
オリジナル・スツールを製作してみました。
木工は日本の某・名匠がご担当、
無銘の椅子オリジナルのケインワーク(籐張り)は湘南・鎌倉の工芸家が張り上げ、
塗装、生地張りはもちろん、無銘の椅子プロデュース!
こんな小さなスツールに何人もの職人の「心意気」が詰まっているのです!
そして完成したこの、名づけて“クリサンティマム”2ウェイスツール・・。
いかがでしょうか?
空間にアクセントが欲しいんだけど、でもただの飾りをおいておくほどのスペースはない、
とはいっても実用一辺倒の家具を置くにはちょっと・・。
・・なんて状況にはきっとお役に立てる、「飾れる、使える」スツールが出来上がったと自負しております!
具体的にはドロップイン(はめ込み)式のスツールに、交換可能な2種類の座面を用意し、
使用シーンによって差し替えができるようにいたしました。
2種類の座面はピクチャーフレームのようなケインシートと実用的なファブリックシート。
夏は涼しげなケインシートで冬はファブリックにお召し替え・・など、
お好みで使い分けられるように配慮させていただきました。
尚、実用シーンの多い場合はファブリックシートがお役に立てます。
ケインシートはどちらかといえば癒し用。(小笑)
ちなみにファブリックシートには「和」と馴染みやすい“ウィリアム・モリス”の“ウィロー”を、
ケインシートには“クリサンティマム(菊)”をイメージしたジャポニズム(日本趣味)パターンを編みこんで見ました。
ちょっと楽しそうでしょ・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
28,000
円
参考市場価格:
28,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.