オールドパインアームスツール

珍しいアンティークスツールが入荷いたしました!
英国アールデコ、1920年ごろに製作された、希少なオールドパインのアームつきスツール(多分)です。
・・これ、一体、何だと思います?
いえいえ、盆栽を並べるプラントスタンドではありませんよ。
(別に、そうお使いになってもかまいませんが・・。)
実は・・。
すみません、情報が取れませんでした。(悲)
英国北西部、カントリーエリアのアンティークディーラーからの入荷ですが、
スツール用途で使用されていたもの、とだけの情報で送られてまいりました。
お品自体は、お父さんの日曜大工仕事ではなく、つくりの良さ、精度の高さからして、
きちんとした家具工房で製作されたものである事は確かです。
スツールという事であれば、「祈り椅子」として、クッションなどを置き、ひざまづいて使用し、
立ち上がる際につかむポールとして、左右2本の柱があるのでは、
などと想像しておりますが、定かではありません。
それとも、もしかすると、実はプラントスタンド?
アームの穴に丸棒などを横渡しし、
さらにその横棒に垂直にポールを立てて、アサガオなどの植物がつるを伸ばせるように使っていたとか・・?
もしくは、お人形ディスプレイ用のベンチ?
え?筆者なら?
そりゃ、もちろん、このアームのホールに2本のロープをくくりつけて、
天井からぶら下げて、ブランコ型「ゆらゆらベンチ」を作っちゃいます!(笑)
(Buyer/YM)
価格(税込):
13,000
円
参考市場価格:
13,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.