カーブドチルトテーブル


今から120年ほど前、イギリスで製作されたチルティングテーブルです。

ものすごい存在感です・・。

ティーテーブル程度の小ぶりな円テーブルながら、その迫力は・・。
お写真でお分かりになりますでしょうか?

うまく表現できないのですが、とてもプリミティブな(原始的な)力強さが伝わってきます。

このタイプのテーブルは、イギリスの高級アンティークディーラーに行っていただくと
そこそこお目にかかれるタイプのアンティークテーブルですが、
もともとはかなり古くから作られていた上流階級の“サパーテーブル”のようです。

サパーテーブルだけに常時使用するわけではないので、使わないときは天板を垂直に立てて
壁際においてお部屋のアクセントにしていたとのことです。

「お部屋のアクセント」ですから天板をチルトアップしたときのデザイン性が重要だったのでしょうね。

あの世界最初の家具デザイナー“トーマス・チッペンデール”が、
円形ではなく、いろいろな形の天板のチルティングテーブルを作ったことが良く知られています。

・・なるほど。
その大いなる迫力はそもそも狙って作られたものだったわけですね。

それにしても・・力作です。

サイズは幅750mm×奥行き750mm×高さ715mm(立てた時:1140mm)です。



価格(税込): 98,000 円
参考市場価格: 98,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.