ツイストコンソールテーブル

素敵なアンティークが入荷しました!
イギリス1930年代に製作された、人気のツイストレッグのコンソールテーブルです。
小振りながらいかにもアンティークらしい、存在感のあるデスクですね・・。
この半円形をしたテーブルは“D-シェイプ”などと呼ばれるスタイルで、
17世紀後半のジョージアンの頃、大変流行したデザインだったようです。
当時このタイプのテーブルはカードテーブルの用途が主だったようで、
同サイズの“D-シェイプ”テーブルを2つ並べて円形にして使ったり、
もともと天板自体が2つ折りの状態で半円になっていて、
広げて円形にして使用するタイプのテーブルだったりと
この手のカードテーブルにはさまざまなバリエーションがありました。
そのデザインが後にこのようなコンソールテーブルのデザインに取り入れられていったのでしょうね・・。
このコンソールテーブルについて言えば、そんな“D-シェイプ”デザインのチェストに、
四隅に配置されたらせん状の“バーリーシュガーツイスト”が絶妙なフォルムを構成していて
デザインにスケール感と、より一層の重みを感じさせるものになっています。
さらに深いダークオークと“ボビン(ぷちぷちの装飾)”によって
“ジャコビアン”と呼ばれる伝統スタイルを身にまとい、
まさに格式高いコンソールテーブルとなっています・・。
サイズは幅765mm×奥行370mm×高さ815mm(天板までの高さ740mm)です。
価格(税込):
118,000
円
参考市場価格:
118,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.