ジョージアン スーパーフラップ コンソールテーブル


おぉ、何と・・。
ついに入荷いたしました。
正真正銘、ジョージアンのスーパーアンティークです。

今から何と! 230年前!
英国18世紀に製作された拡張式のオールドコンソールテーブルです!

ついにデニムが待っていたアンティークの入荷です。

家具史に残る希代の天才デザイナー、”トーマス・チッペンデール”を輩出し、「英国家具の黄金期」と称賛された、
アンティークで最も質の良い家具といわれている時代の、ハイクオリティデスク(テーブル)なのです。

え?
そうは見えない?

いや(汗)、でも、そうなのです。

シンプルなスクエアフォルムに、みがけばみがくほど艶の出る良質なオーク材が使われた、
一見カントリー風のこの家具こそが! ジョージアンスタイルなのです。

良く見てください。

おそらく、主目的としてテーブルとしてつくられたと思いますが、
現代家具では考えられないような、収納力のある引き出しを備えています。

これは一つの家具で多機能をこなす、当時の家具作りの典型的な構成です。

さらに、いきなり後ろ脚がゲート(門)状に開いて、それが支えとなり、
あたかもハードカバーの書籍のように、天板が「バタン」と開いて何と、2倍の面積に天板がエクステンション!
ダイニングテーブルにも早変わりです。

この常識外れのマルチタスクぶりに、当時の家具業界が花型産業だった活況を感じませんか?

それにしても、このように今でも実用できる多機能テーブルが今から2世紀以上も前につくられて、
それが21世紀の現代に現存しているなんて・・。
すごすぎます。

え? 実感わきませんか?
う〜ん。

例えば、2010年の流行語大賞(になると思われる)「龍馬伝」。
その坂本龍馬が暗殺される、100年前につくられたものですよ。

暗殺の当時1867年、このテーブルは既にアンティーク級だったのです・・。

(Buyer/YM)


価格(税込): 93,450 円
参考市場価格: 93,450 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.