エドワーディアン ソリッドシルバー ヒップフラスコ

だんだんデニムの仕入力も高くなってまいりました!
マニアの方、垂涎!!
メイドインイングランド、純銀製の貴重なヒップフラスコです!
ご存じない方はいませんね。
その昔、英国紳士必携のアイテムでした。
ウイスキーなどを入れておく、平たい携帯ボトルです。
サイズはちょうど手のひらサイズです。
英国ディーラーの資料では容量は4〜5オンスということですから、
120mlの小さな紙パックのジュースくらいの容量イメージでしょうか。
そして・・この輝き。ぴかぴか。
そう、ソリッドシルバー(純銀)です。
シルバープレート(銀合金)やニッケルの銀メッキなどではありません。
その純度、92.5%を証明するライオンの“ホールマーク”入りです!
”ホールマーク”とは、様々な文献に解説がありますので、特にここで解説はいたしませんが、
イギリスでは、銀製品にホールマークという刻印を施すことで、
その銀製品の素性を明らかにしています。
たとえば、このピップフラスコ。
上部と下部に左から、
1.楯のような逆三角形のマーク
2.王冠のマーク
3.ライオンのマーク
4.アルファベットの“h”文字
の4つのマークが刻印されています。
このうち、このライオンのマークは“スタンダードマーク”、別名ライオンパサントと呼ばれ、
0.925の純度をもつ銀製品の証明となっています。
ちなみに、1.は製作したメーカーや職人を表す“メーカーズマーク”、2.はどの“アセイオフィス”で認定を受けたかの産地の刻印、
4.は“デイトレター”と呼ばれる年号の刻印になります。
メーカーのG&J WHという記号については情報がありませんが、
アセイマークの王冠は英国中部の都市、“シェフィールド”を示し、
hの文字は1904年を表しているそうです。
まあ、細かいことは置いておいて、とにかく素性が明らか、という事です。
アンティークのヒップフラスコといえば、コレクターズアイテムです。
以前、イギリスアンティークの相場ガイドで1,500ポンド(1ポンド現在130円位。見た当時は200円位?)の
これと同じようなフラスコが掲載されているのを見て、すごく驚いた記憶があります。
でもそのことを思い出す、というよりも、この破格値でこの貴重品が仕入れられてお出しできる位にまで、
デニムの「仕入力」が上がってきたことに、実は筆者、ご満悦だったりして・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
50,400
円
参考市場価格:
50,400
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.