ヘビーツイスト アームチェアA

19世紀後半、イギリスで製作されたアンユージュアルなアームチェアです。
※こちらのチェアは”リニューアルサンクスキャンペーンT”の賞品とさせていただきました「【Aコース】 19世紀の匠の芸術品!ツイストアームチェア」とペアで入荷しましたチェアになります。
おおおお・・。
ジャコビアンテイストの“バーリーシュガーツイスト”カーバーチェア(ご主人様の椅子)ですが、
ものすごい迫力です!
すべての部材という部材が古艶で黒光りをしていて、彫刻やねじりろくろなどの装飾がより一層際立ち、圧倒的な威圧感を発散しています。
・・製作した家具職人にとっては渾身の一作だったことでしょうね・・。
というよりも、どう見ても上流階級のオーダー品ですから、
それは「力も入ろう!」というものですね。
さて、デザイン的には、17世紀のイギリス・バロック、すなわちジャコビアン様式がベースになっていて
特にジャコビアン前期のエリザベサン様式の特徴が色濃く出ています。
オーナメントのレリーフは、アカンサス・リーフや花文様、アームのドラゴン(?)
そしてねじりろくろのツイストやボビン等、これらは英国ジャコビアン伝統の装飾です。
ただ、全体的にすっきりとしたフォルムは製作された当時、
イギリス・ヴィクトリア期のネオクラシカルな特徴なのでしょう。
みっちりと繊維が詰まって、硬く、重量感あふれるオーク材と、木肌を覆う、100年の歳月が培ったパテナ(古艶)が、
アンティーク品としても最高級のチェアであることを主張しています。
何だか、美術品とか工芸品のようですが、
でも、実際に座れて、かつ座り心地の良い実用家具であるところは本当に脱帽ですね。
でも、最後まで取っておきましたネタですが、スプラットに入る人物像、
“ピーテル・パウル・ルーベンス”Peter Paul Rubensの意味とは?
謎が謎を呼ぶ、“ヘリテイジ”クラスのアンティークです・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
97,650
円
参考市場価格:
97,650
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.